セミナー・ワークショップ
(2018年3月29日更新)
Mindsでは、診療ガイドラインを作成する方を対象とした様々なセミナー等を開催しています。
診療ガイドライン作成ワークショップ
「診療ガイドライン作成ワークショップ」は、診療ガイドライン作成グループのメンバーとして診療ガイドライン作成を行う方(予定がある方を含む)を対象として、診療ガイドライン作成方法について、実習を中心に紹介します。
- 基礎コース
診療ガイドライン作成の全過程から、クリニカルクエスチョン設定、システマティックレビュー(SR)、推奨作成について紹介します。 - SRコース
診療ガイドライン作成のためのSRの実施方法について紹介します。
▶ 現在、募集を中止しております。
診療ガイドライン作成スタートアップセミナー
「診療ガイドライン作成スタートアップセミナー」は、これから診療ガイドラインを作成するグループの代表やその補佐となる人を対象に、作成過程全体の中で直面する課題について講義形式で紹介します。
▶ 現在、募集を中止しております。
診療ガイドライン作成オンデマンドセミナー
診療ガイドライン作成組織の希望に応じて、作成作業を担当する実務者に対するセミナー等を提供します。実施例、お申し込みは詳細をご覧ください。
▶ 現在、募集を中止しております。
診療ガイドライン作成グループ意見交換会
Mindsガイドラインライブラリに診療ガイドラインが掲載されたことのある診療ガイドライン作成グループの代表の方を対象に、作成グループの先生方との情報共有、意見交換を目的とした「診療ガイドライン作成グループ意見交換会」を開催しています。
お問い合わせ先
公益財団法人日本医療機能評価機構 EBM医療情報部
診療ガイドライン作成支援総合相談窓口
Email: minds_gdg_support@jcqhc.or.jp