(旧版)科学的根拠に基づく膵癌診療ガイドライン 2006年版
文献ID:S0020256
PMID:
9382507
Evidence Level
IV
目的
IORTの有効性の検証
研究施設/組織
東北大学第1外科
研究期間
1965〜1995年
対象患者
膵体尾部癌106例,術中照射施行42例と非施行64例
介入
切除,IORT,EBR
主要評価項目
生存,症状緩和
結果
【1生率】
切除/IOR施行: 50%
切除/IOR非施行: 0%
非切除/IOR施行: 21%
非切除/非IOR施行: 0% (P<0.0001)
【除痛率】
IOR施行52.5%,IOR非施行27.3%
切除,非切除で有意に生存期間延長。
結論
切除可能,不能膵臓癌で術中照射は生存期間を延長。症状緩和にも有効である。
作成者
唐澤克之,根本建二
コメント
切除,非切除に関わらず術中照射は延命,症状緩和に有効であると読み取れる。しかし,外照射と化学療法などの組み合わせとの比較ではないため,標準治療として確立されるべきかどうかの結論は出せない。