(旧版)科学的根拠に基づく膵癌診療ガイドライン 2006年版

文献ID:S0020141 PMID: 1589710

著者

Bakkevold KE/Arnesjo B/Kambestad B

出典: Scand J Gastroenterol/ 27巻, 317-25頁/ 発行年 1992年

Evidence Level

V

目的

膵癌・乳頭部癌における臨床症状,診断までの時間,病期,腫瘍部位別の診断能を検討。

研究施設/組織

Dept. of Surgery, Haukeland University Hospital, Norway

研究期間

1984年4月〜1987年4月

対象患者

膵癌442例,乳頭部癌30例

介入

臨床症状,診断までに要した期間,画像検査

主要評価項目

臨床症状,診断までの時間,病期別の各画像検査での診断能を検討

結果

黄疸は比較的早期に多く,腹痛・体重減少はより進行例で多かった。全体の診断能では,感度はERCP: 79%,CT: 75%,US: 57%,血管造影: 43%,FNA: 86%,PTC: 85%であった。Stage Iに限れば,PTCとERCPの感度が78%,CT: 52%,US: 40%であった。発症から診断までに要した時間はStage Iおよび乳頭部癌で最短であった。

作成者

水野伸匡,澤木 明

コメント

この論文では特に何かを結論づけてはいない。

ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す