有効性評価に基づく肺がん検診ガイドライン

 
謝辞

 
以下の方々には、肺がん検診ガイドラインの評価に外部委員としてご協力いただきました。貴重なご意見を頂きましたことに感謝いたします(括弧内は主な専門分野、敬称略)。

肺がん関連
斎藤泰紀 独立行政法人国立病院機構 仙台医療センター 情報管理部長兼呼吸器外科医長
楠 洋子 国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター 政策医療企画研究部長
西井研治 財団法人岡山県健康づくり財団付属病院 院長
足立秀治 兵庫県立成人病センター 診療部長・放射線科部長


関連分野
長谷川友紀(医療政策) 東邦大学医学部 社会医学講座医療政策・経営科学分野 教授
高橋 都(患者教育) 東京大学大学院医学系研究科 健康学習・教育学分野 助手
相原守夫(内科) 青森県弘前市 相原内科医院 院長
高橋まつ子(地域保健) 岩手県紫波町保健センター長寿健康課健康推進室 保健師
高橋美枝子(地域保健) 岩手県予防医学協会 健康教育課 保健指導係 保健師

放射線被曝に関する記載について、ご協力いただきましたことに感謝いたします(敬称略)。

西沢かな枝   放射線医学総合研究所 研究員
村松禎久 国立がんセンター 東病院 放射線部技師

 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す