(旧版)科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン 改訂第2版

 
3.食事療法


解説

3.蛋白質摂取
蛋白質の摂取量に関しては,十分な科学的根拠を伴う成績に乏しいが,標準体重1kgあたり1.0〜1.2gを指示することが多い.蛋白質が動物由来か植物由来かは問わない.進行した糖尿病腎症を合併した例では,蛋白制限食が必要である(詳細は「8.糖尿病腎症の治療」の項参照)


 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す