(旧版)【学会版解説】患者さんのための腰椎椎間板ヘルニアガイドブック 診療ガイドラインに基づいて
(旧版)【学会版解説】患者さんのための腰椎椎間板ヘルニアガイドブック 診療ガイドラインに基づいて
初回投稿日:2012年10月26日
ページ更新日:2013年7月2日
初回投稿日:2012年10月26日
ページ更新日:2013年7月2日
旧版
部位
筋・骨・関節
監修・著編者
書誌情報
作成委員会
日本整形外科学会、日本整形外科学会診療ガイドライン委員会、腰椎椎間板ヘルニアガイドライン策定委員会
発行年月日
2008年11月15日
版
第1版
発行元
南江堂
発行形式
基本情報
文書の種類
学会版ガイドライン解説
新旧属性
旧版
公開ステータス
本文公開中
Minds選定日
本文掲載日
2013年7月2日
Mindsからのお知らせ
このガイドライン解説は、「腰椎椎間板ヘルニア」を主題として、日本整形外科学会、日本整形外科学会診療ガイドライン委員会、腰椎椎間板ヘルニアガイドライン策定委員会によって作成されています。2008年11月15日に南江堂から発行されました。
Mindsでの評価・選定・本文掲載等の状況については「基本情報」の「公開ステータス」の項目をご覧ください。
診療ガイドライン評価・選定・掲載の手順や、公開ステータスの詳しい説明については、こちらをご参照ください。
目次
表紙
編集・策定組織
患者さん,患者さんの家族のためのガイドブック発刊によせて
はじめに:この本を作った理由
この本を利用するにあたって
第1章
腰のしくみと腰椎椎間板ヘルニアに関する基本的な話
「ヘルニア」の語源と椎間板ヘルニアの意味は
Question 1 正常な腰(腰椎)のしくみはどうなっていますか?
Question 2 椎間板とは何ですか?
Question 3 腰椎椎間板ヘルニアとはどんな病気ですか?
Question 4 腰椎椎間板ヘルニアは男女のどちらに多いですか? また,発症しやすい年齢がありますか?
Question 5 ヘルニアの大きさと症状の関係はありますか?
Question 6 腰椎椎間板ヘルニアと「坐骨神経痛」との違いはありますか?
Question 7 腰椎椎間板ヘルニアと「ぎっくり腰」は,どう違うのですか?
このページの先頭へ
第2章
腰椎椎間板ヘルニアと職業・スポーツ・生活習慣との関係/自然経過
Question 1 仕事との関係はありますか?
Question 2 スポーツとの関係はありますか?
Question 3 食事や喫煙などの習慣と関係はありますか?
Question 4 遺伝しますか?
Question 5 手術せずに良くなりますか?
このページの先頭へ
第3章
腰椎椎間板ヘルニアのための診察・検査
どんな症状がある時に,腰椎椎間板ヘルニアを疑って病院を受診すべきですか
Question 1 何科の先生に診てもらうのが良いですか?
Question 2 どのような診察を受けるのですか?
Question 3 診察の他にどのような検査が必要ですか?
このページの先頭へ
第4章
腰椎椎間板ヘルニアの治療
保存療法にはどのようなものがありますか
Question 1 安静にしたほうが良いのでしょうか?
Question 2 薬にはどのようなものがありますか? その効果はどうでしょうか?
Question 3 牽引治療はどうでしょうか?
Question 4 コルセットは必要でしょうか?
Question 5 カイロプラクティックや整体はどうでしょうか?
Question 6 ブロック療法にはどのようなものがあり,効果はどうでしょうか?
手術療法はどうですか
Question 7 手術にはどのような方法がありますか?
Question 8 いろいろな手術方法がありますが,成績の差はあるのでしょうか?
Question 9 手術で痛みやしびれは良くなりますか?
Question 10 再発することはありますか?
Question 11 手術後はどう過ごせば良いのでしょうか?
Question 12 いつごろ仕事や今までやっていたスポーツに戻れますか?
どのような場合に手術を考える必要がありますか
Question 13 どのような症状が現れたら手術を受けなければならないのでしょうか?
Question 14 手術を受けることを考えたほうが良いのはどのような時ですか?
Question 15 いつごろ手術を受けたら良いのでしょうか?
Question 16 手術を受けた場合と受けなかった場合に差はあるのでしょうか?
Question 17 どの手術方法を選ぶべきでしょうか?
Question 18 手術を受けるとしたらどの先生が良いのでしょうか?
このページの先頭へ
後付
索引
奥付
このガイドライン解説は、日本整形外科学会、南江堂より許可を得て掲載しています。
書誌情報には、評価対象となった発行物の情報を記載しています。
Mindsが提供するコンテンツの著作権は、それを作成した著作者・出版社に帰属しています。私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。