(旧版)発熱性好中球減少症(FN)診療ガイドライン
(旧版)発熱性好中球減少症(FN)診療ガイドライン
初回投稿日:2012年12月5日
ページ更新日:2016年8月30日
初回投稿日:2012年12月5日
ページ更新日:2016年8月30日
旧版
疾患
がん
監修・著編者
書誌情報
基本情報
文書の種類
診療ガイドライン
新旧属性
旧版
公開ステータス
本文掲載終了
Minds選定日
2012年11月14日
本文掲載日
2016年8月30日
Mindsからのお知らせ
この診療ガイドラインは、「発熱性好中球減少症(FN)」を主題として、日本臨床腫瘍学会によって作成されています。2012年8月5日に南江堂から発行されました。Mindsでは、2012年11月14日に選定部会にて選定されています。
Mindsでの評価・選定・本文掲載等の状況については「基本情報」の「公開ステータス」の項目をご覧ください。
診療ガイドライン評価・選定・掲載の手順や、公開ステータスの詳しい説明については、こちらをご参照ください。
目次
日本臨床腫瘍学会 発熱性好中球減少症診療ガイドライン部会(五十音順)
発熱性好中球減少症(FN)診療ガイドライン発刊にあたり
発熱性好中球減少症(FN)診療ガイドライン発刊によせて
はじめに
FN患者に対する初期治療(経験的治療)
FN患者に対する経験的治療開始3〜4日後の再評価
がん薬物療法でのG-CSF予防投与
「発熱性好中球減少症(FN)診療ガイドライン」の利益相反事項の開示について
推奨グレード、文献のエビデンスレベル
Clinical Question 1 発熱性好中球減少症(FN)の定義はどのようなものか?
Clinical Question 2 FNの重症化リスクの評価はどのようにするのか?
Clinical Question 3 がん薬物療法のレジメンによってFN発症リスクはどの程度違うのか?
Clinical Question 4 FNの初期検査はどのように行うか?
Clinical Question 5 FNの診断や治療方針の決定にCRP、PCTの測定は有用か?
Clinical Question 6 FNを起こす頻度の高い原因微生物は?
Clinical Question 7 FNを起こす頻度は低いが死亡率が高い原因微生物は?
Clinical Question 8 FNの経験的治療(エンピリック治療)はどのようなものか?
Clinical Question 9 FNの初期治療における抗菌薬の併用療法は単剤療法より有効か?
Clinical Question 10 FNの初期治療に抗MRSA薬の併用投与は推奨されるか?
Clinical Question 11 敗血症、感染巣を伴う感染症など重症化したFN患者に対して推奨される治療法は?
Clinical Question 12 FN患者の外来治療は可能か?
Clinical Question 13 FNの抗菌薬治療はいつまで継続すべきか?
Clinical Question 14 FNの初期治療(経験的治療)で解熱したものの好中球減少が持続する場合、その後も継続治療は必要か?
Clinical Question 15 初期治療(経験的治療)が無効でFNが遷延する場合、抗菌薬はいつどのように変更すべきか?
Clinical Question 16 FNが遷延する場合、抗真菌薬の経験的治療(エンピリック治療)は有効か?
Clinical Question 17 深在性真菌症の早期診断に有用な検査法は?
Clinical Question 18 FNが遷延する場合、抗真菌薬の先制治療は有効か?
Clinical Question 19 FNに対してガンマグロブリン製剤は有効か?
Clinical Question 20 FNにG-CSF療法は有効か?
Clinical Question 21 中心静脈カテーテル(CVC)が挿入されている患者にFNが発症した場合、どのように対応すればよいのか?
Clinical Question 22 がん薬物療法を受ける患者に推奨される感染予防策はあるか?
Clinical Question 23 がん薬物療法時の抗菌薬の予防投与はFNの発症予防に有効か?
Clinical Question 24 がん薬物療法時の抗真菌薬の予防投与は深在性真菌症の発症予防に有効か?
Clinical Question 25 がん薬物療法時の抗ウイルス薬の予防投与はウイルス感染症の発症を予防できるか?
Clinical Question 26 どのような患者にニューモシスチス肺炎の予防は有効か?
Clinical Question 27 がん薬物療法を受けている患者にワクチン接種は有効か?
このガイドラインは、日本臨床腫瘍学会および南江堂より許可を得て掲載しています。
書誌情報には、評価対象となった発行物の情報を記載しています。
Mindsが提供するコンテンツの著作権は、それを作成した著作者・出版社に帰属しています。私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。