NICE・SIGNのご紹介

[最終更新日] 2025年3月27日
英国には、国民保健サービス(NHS)と連携しながら診療ガイドラインの作成や普及を担う公的機関として、「National Institute for Health and Care Excellence」、通称「NICE(ナイス)」と、「Scottish Intercollegiate Guidelines Network」、通称「SIGN(サイン)」という2つの主要な組織があります。これらの機関は公的資金を活用し、英国における質の高い医療の標準化と改善を推進しています。

NICE(National Institute for Health and Care Excellence)

NICEは、イングランドを中心に、公衆衛生や社会福祉も含めた幅広い医療に関連する指針やエビデンスを「Guidance」として提供し、その一環として診療ガイドラインも作成・公開しています。

【診療ガイドラインデータベース】(英語)

  • NICEでは、「Guidance」のほかに、「NICE Advise」や「Quality Standard」と呼ばれる診療ガイドラインとは別に扱われる提言やエビデンス等の情報も提供しています。(すべてを横串で検索できるページはこちらになります)

SIGN(Scottish Intercollegiate Guidelines Network)

SIGNは、主にスコットランドにおいて、エビデンスに基づく診療ガイドラインや、診療ガイドラインを一般の方向けにアレンジした冊子などを作成・公開しています。

【診療ガイドラインデータベース】(英語)

  • 本データベースに登録されている「Guideline」は、SIGNが作成した診療ガイドラインになります。
  • 診療ガイドラインを一般の方にも理解しやすいようにアレンジした「Plain Language Versions」は、こちらのページで見ることができます。