CTガイド下肺生検の手技に関するガイドライン2020

CTガイド下肺生検の手技に関するガイドライン2020

初回投稿日:2021年3月30日

ページ更新日:2021年9月28日

初回投稿日:2021年3月30日

ページ更新日:2021年9月28日

書誌情報

作成委員会

CTガイド下肺生検の手技に関するガイドライン2020 作成委員会

発行年月日

2020年10月

第1版

発行元

発行形式

PDF

基本情報

文書の種類

診療ガイドライン

新旧属性

最新版

公開ステータス

本文公開中

Minds選定日

2021年3月4日

本文掲載日

2021年9月28日

Mindsからのお知らせ

閉じる

この診療ガイドラインは、「CTガイド下肺生検の手技」を主題として、日本IVR学会によって作成されています。2020年10月に発行されました。Mindsでは、2021年3月4日に選定部会にて選定されています。

Mindsでの評価・選定・本文掲載等の状況については「基本情報」の「公開ステータス」の項目をご覧ください。
診療ガイドライン評価・選定・掲載の手順や、公開ステータスの詳しい説明については、こちらをご参照ください。

目次

閉じる

1. 作成委員会の組織構成

2. はじめに

3. 本書を利用するにあたって

4. 略語一覧

5. 疾患トピックの基本的特徴

6. 診療アルゴリズム

7. 総論

CTガイド下肺生検の手技に関するガイドラインの概要

8. クリニカル・クエスチョン(CQ)

CQ1: CTガイド下肺生検はどのような体制で実施するべきか?

CQ2: CTガイド下肺生検の適応(対象疾患)は何か?

CQ3: COPD、肺気腫、及び慢性びまん性肺疾患を合併している病変に対してCTガイド下肺生検は安全に施行可能か?

CQ4: CTガイド下肺生検の標準的手技は?

CQ5: CT透視機能はCTガイド下肺生検において有用か?

CQ6: CT透視下肺生検において、穿刺時の息止めは必要か?

CQ7: 気胸の発生を避けるための対策として推奨される方法は?

CQ8: CTガイド下肺生検時に空気塞栓が発生した際の対応として推奨される方法は?

CQ9: 再生検ではCTガイド下肺生検が推奨されるか?

このガイドラインは日本IVR学会より許可を得て掲載しています。

書誌情報には、評価対象となった発行物の情報を記載しています。

Mindsが提供するコンテンツの著作権は、それを作成した著作者・出版社に帰属しています。私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。

戻る