腹腔外発生デスモイド型線維腫症診療ガイドライン2019年版
腹腔外発生デスモイド型線維腫症診療ガイドライン2019年版
初回投稿日:2020年1月29日
ページ更新日:2020年3月25日
初回投稿日:2020年1月29日
ページ更新日:2020年3月25日
最新版
部位
筋・骨・関節
疾患
がん
トピックス
難治性疾患・希少疾患
監修・著編者
骨軟部腫瘍委員会
書誌情報
作成委員会
厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業「腹腔外発生デスモイド型線維腫症患者の診断基準、重症度分類および診療ガイドライン確立に向けた研究」班、日本整形外科学会骨軟部腫瘍委員会
発行年月日
2019年08月01日
版
第1版
発行元
発行形式
基本情報
文書の種類
診療ガイドライン
新旧属性
最新版
公開ステータス
本文公開中
Minds選定日
2019年12月18日
本文掲載日
2020年3月25日
Mindsからのお知らせ
この診療ガイドラインは、「腹腔外発生デスモイド型線維腫症」を主題として、日本整形外科学会、骨軟部腫瘍委員会によって作成されています。2019年8月1日に発行されました。Mindsでは、2019年12月18日に選定部会にて選定されています。
目次
ガイドラインサマリー
診療アルゴリズム
重要用語の定義・略語一覧
(Ⅰ) 作成組織・作成経過
(Ⅱ) スコープ
(Ⅲ) 推奨
CQ1 デスモイド型線維腫症の診断にはβカテニン遺伝子変異解析が有用か
CQ2 COX-2阻害剤治療は無治療と比較して有効か
CQ3 無症状の患者に対して手術治療は有用か
CQ4 手術では辺縁切除が広範切除と比較して推奨されるか
CQ5 発生部位は手術の治療成績の予後規定因子となるか
CQ6 発生部位は薬物治療成績の予後規定因子となるか
CQ7 腫瘍が増大しない場合に薬物治療を中止してよいか
CQ8 低用量MTX+VBL抗がん剤治療は有用か
CQ9 ドキソルビシンを中心とした抗がん剤治療は有用か
CQ10 分子標的薬は有用か
CQ11 放射線治療は有効か
(Ⅳ) 公開後の取り組み
(Ⅴ) 付録
各CQにおける
データベース検索結果
文献検索フローチャート
二次スクリーニング後の一覧表
定性的システマティックレビュー
SRレポートのまとめ
このガイドラインは厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業「腹腔外発生デスモイド型線維腫症患者の診断基準、重症度分類および診療ガイドライン確立に向けた研究」より許可を得て掲載しています。
書誌情報には、評価対象となった発行物の情報を記載しています。
Mindsが提供するコンテンツの著作権は、それを作成した著作者・出版社に帰属しています。私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。