大量出血症例に対する血液製剤の適正な使用のガイドライン

大量出血症例に対する血液製剤の適正な使用のガイドライン

初回投稿日:2019年7月19日

ページ更新日:2020年2月4日

初回投稿日:2019年7月19日

ページ更新日:2020年2月4日

書誌情報

作成委員会

日本医療研究開発機構(AMED)委託研究開発事業 「大量出血症例に対する血液製剤の適正な使用のガイドライン作成に関する研究」班

発行年月日

2019年01月29日

発行元

発行形式

PDF

基本情報

文書の種類

診療ガイドライン

新旧属性

最新版

公開ステータス

本文公開中

Minds選定日

2019年6月25日

本文掲載日

2020年2月4日

Mindsからのお知らせ

閉じる

この診療ガイドラインは、「大量出血症例に対する血液製剤の適正な使用」を主題として、日本医療研究開発機構(AMED)委託研究開発事業 「大量出血症例に対する血液製剤の適正な使用のガイドライン作成に関する研究」班によって作成されています。2019年1月29日に発行されました。Mindsでは、2019年6月25日に選定部会にて選定されています。

目次

閉じる

1.推奨一覧

2.資金ならびに研究班

3.ガイドライン作成担当者

4.診療ガイドラインがカバーする内容

5.Systematic reviewに関する事項

6.推奨最終化、公開までに関する事項

7.略語リスト

8.序文

9.ガイドライン策定における重要臨床課題

10.Clinical question(CQ)リスト

11.ガイドライン本文

CQ1

大量出血症例へのクリオプレシピテート、フィブリノゲン濃縮製剤の投与は推奨されるか?また、輸注開始トリガー値はどれくらいか?

【心臓血管外科】CQ1

大量出血症例へのクリオプレシピテート、フィブリノゲン濃縮製剤の投与は推奨されるか?また、輸注開始トリガー値はどれくらいか?

【産科】CQ1

大量出血症例へのクリオプレシピテート、フィブリノゲン濃縮製剤の投与は推奨されるか?また、輸注開始トリガー値はどれくらいか?

【外傷】CQ1

大量出血症例へのクリオプレシピテート、フィブリノゲン濃縮製剤の投与は推奨されるか?また、輸注開始トリガー値はどれくらいか?

【その他の領域】CQ1

大量出血症例へのクリオプレシピテート、フィブリノゲン濃縮製剤の投与は推奨されるか?また、輸注開始トリガー値はどれくらいか?

CQ2

大量出血症例に対するmassive transfusion protocol(MTP)は推奨されるか?また、FFP:PC:RCCの最適投与比はどれくらいか?

【外傷】CQ2

大量出血症例に対するmassive transfusion protocol(MTP)は推奨されるか?また、FFP:PC:RCCの最適投与比はどれくらいか?

【心臓血管外科】CQ2

大量出血症例に対するmassive transfusion protocol(MTP)は推奨されるか?また、FFP:PC:RCCの最適投与比はどれくらいか?

【産科】CQ2

大量出血症例に対するmassive transfusion protocol(MTP)は推奨されるか?また、FFP:PC:RCCの最適投与比はどれくらいか?

【その他の領域】CQ2

大量出血症例に対するmassive transfusion protocol(MTP)は推奨されるか?また、FFP:PC:RCCの最適投与比はどれくらいか?

CQ3

大量輸血療法においてProthrombin Complex Concentrate(PCC)やrecombinant activated factor VII(rFVIIa)の投与は推奨されるか?

【心臓血管外科】CQ3

大量輸血療法においてProthrombin Complex Concentrate(PCC)やrecombinant activated factor VII(rFVIIa)の投与は推奨されるか?

【外傷】CQ3

大量輸血療法においてProthrombin Complex Concentrate(PCC)やrecombinant activated factor VII(rFVIIa)の投与は推奨されるか?

【産科】CQ3

大量輸血療法においてProthrombin Complex Concentrate(PCC)やrecombinant activated factor VII(rFVIIa)の投与は推奨されるか?

【その他の領域】CQ3

大量輸血療法においてProthrombin Complex Concentrate(PCC)やrecombinant activated factor VII(rFVIIa)の投与は推奨されるか?

CQ4

大量出血症例において抗線溶療法は推奨されるか?

【外傷】CQ4

大量出血症例において抗線溶療法は推奨されるか?

【心臓血管外科】CQ4

大量出血症例において抗線溶療法は推奨されるか?

【産科】CQ4

大量出血症例において抗線溶療法は推奨されるか?

【その他の領域】CQ4

大量出血症例において抗線溶療法は推奨されるか?

このガイドラインは日本輸血・細胞治療学会より許可を得て掲載しています。

書誌情報には、評価対象となった発行物の情報を記載しています。

著作権者の意向により、閲覧できる内容が評価対象となった発行物から変更になっている場合があります。

Mindsが提供するコンテンツの著作権は、それを作成した著作者・出版社に帰属しています。私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。

戻る