小児腎血管性高血圧診療ガイドライン2017
小児腎血管性高血圧診療ガイドライン2017
初回投稿日:2019年1月22日
ページ更新日:2019年5月18日
初回投稿日:2019年1月22日
ページ更新日:2019年5月18日
最新版
【本文】 小児腎血管性高血圧診療ガイドライン2017 (3 MB)
部位
心臓・血管
トピックス
小児
監修・著編者
書誌情報
基本情報
文書の種類
診療ガイドライン
新旧属性
最新版
公開ステータス
本文公開中
Minds選定日
2018年11月27日
本文掲載日
2019年5月18日
Mindsからのお知らせ
この診療ガイドラインは、「小児腎血管性高血圧」を主題として、日本小児腎臓病学会によって作成されています。2017年9月27日に診断と治療社から発行されました。Mindsでは、2018年11月27日に選定部会にて選定されています。
Mindsでの評価・選定・本文掲載等の状況については「基本情報」の「公開ステータス」の項目をご覧ください。
診療ガイドライン評価・選定・掲載の手順や、公開ステータスの詳しい説明については、こちらをご参照ください。
目次
刊行にあたって
はじめに
小児腎血管性高血圧診療ガイドライン2017委員一覧
本ガイドライン作成について
CQ・推奨一覧
Ⅱ 診断
Ⅲ 治療
◎小児腎血管性高血圧診断基準
◎小児腎血管性高血圧診断フローチャート
◎小児腎血管性高血圧治療フローチャート
Ⅰ 総論
1. 疫学
2. 病因・病態
3. 小児高血圧の診断基準・定義
4. 重症度分類と予後
Ⅱ 診断
CQ1 臨床症状は小児腎血管性高血圧の診断に有用か
CQ2 血液検査,血漿レニン活性の測定は小児腎血管性高血圧の診断に有用か
CQ3 カプトプリル負荷試験は小児腎血管性高血圧の診断に有用か
CQ4 カプトプリル負荷腎シンチグラフィは小児腎血管性高血圧の診断に有用か
CQ5 超音波検査は小児腎血管性高血圧の診断に有用か
CQ6 造影CT検査は小児腎血管性高血圧の診断に有用か
CQ7 MR血管撮影(MRA)は小児腎血管性高血圧の診断に有用か
CQ8 選択的血管造影検査は小児腎血管性高血圧の診断に推奨されるか
CQ9 選択的腎静脈レニンサンプリングは小児腎血管性高血圧の診断に推奨されるか
Ⅲ 治療
1. 内科的治療
CQ1 内科的治療は小児腎血管性高血圧の治療法として推奨されるか
CQ2 アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬,またはアンジオテンシン受容体拮抗薬(ARB)は小児腎血管性高血圧の治療薬として推奨されるか
CQ3 カルシウム拮抗薬は小児腎血管性高血圧の治療薬として推奨されるか
CQ4 交感神経遮断薬(α,β遮断薬)は小児腎血管性高血圧の治療薬として推奨されるか
CQ5 利尿薬は小児腎血管性高血圧の治療薬として推奨されるか
2. カテーテル・外科的治療
CQ6 経皮的腎動脈形成術は小児腎血管性高血圧の治療として推奨されるか
CQ7 腎動脈ステント留置術は小児腎血管性高血圧の治療として推奨されるか
CQ8 外科的腎血行再建術は小児腎血管性高血圧の治療として推奨されるか
CQ9 自家腎移植は小児腎血管性高血圧の治療として推奨されるか
索引
付記1 線維筋性異形成(FMD)について
付記2 高安動脈炎について
付記3 神経線維腫症Ⅰ型(NF1)について
付記4 hyponatremic hypertensive syndrome(HHS)について
付記5 カプトプリル負荷試験について
このガイドラインは書籍として発行されています。
このガイドラインは日本小児腎臓病学会、診断と治療社より許可を得て掲載しています。
書誌情報には、評価対象となった発行物の情報を記載しています。
Mindsが提供するコンテンツの著作権は、それを作成した著作者・出版社に帰属しています。私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。