(旧版)泌尿器科領域における周術期感染予防ガイドライン 2015

(旧版)泌尿器科領域における周術期感染予防ガイドライン 2015

初回投稿日:2017年1月17日

ページ更新日:2024年2月29日

初回投稿日:2017年1月17日

ページ更新日:2024年2月29日

このガイドラインの改訂版が発行されています。

書誌情報

作成委員会

UTI共同研究会周術期感染予防ガイドライン作成ワーキンググループ

発行年月日

2016年03月25日

第1版

発行形式

書籍

基本情報

文書の種類

診療ガイドライン

新旧属性

旧版

公開ステータス

本文公開中

Minds選定日

2016年12月20日

本文掲載日

2017年4月4日

Mindsからのお知らせ

閉じる

この診療ガイドラインは、「泌尿器科領域における周術期感染予防」を主題として、日本泌尿器科学会によって作成されています。2016年3月25日にメディカルレビュー社から発行されました。Mindsでは、2016年12月20日に選定部会にて選定されています。
本ガイドラインの改訂版が発行されています。

目次

閉じる

はじめに

総論

各論1 開腹手術/腹腔鏡手術

1-1 開腹手術

1-2 腹腔鏡手術

1-3 小児手術

1-4 腎移植術

各論2 経尿道的下部尿路手術

2-1 経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT)

2-2 経尿道的前立腺手術

2-2-A 経尿道的前立腺切除術(TURP)

2-2-B 経尿道的前立腺核手術(HoLEP/TUEB)

各論3 上部尿路に対する経尿道的検査および手術(尿路結石に対する治療を除く)

各論4 尿路結石症の手術

4-1 体外衝撃波砕石術(ESWL)

4-2 経皮的腎砕石術(PNL)

4-3 経尿道的尿管砕石術(TUL)

各論5 膀胱尿道鏡検査

各論6 TVM・TVT/TOT,陰茎プロステーシス

6-1 TVM・TVT/TOT

6-1-A TVM

6-1-B TVT/TOT

6-2 陰茎プロステーシス

各論7 前立腺小線源療法

各論8 前立腺生検

各論9 ドレーン・胃管

各論10 化学療法に伴う発熱性好中球減少症(FN)

抗菌薬略語一覧表

このガイドラインは、日本泌尿器科学会及びメディカルレビュー社より許可を得て掲載しています。

戻る