肝外傷に対するIVRのガイドライン 2016
肝外傷に対するIVRのガイドライン 2016
初回投稿日:2017年1月17日
ページ更新日:2017年9月5日
初回投稿日:2017年1月17日
ページ更新日:2017年9月5日
最新版
【本文】 肝外傷に対するIVRのガイドライン 2016 (1 MB)
部位
消化器
トピックス
検査・手技
書誌情報
基本情報
文書の種類
診療ガイドライン
新旧属性
最新版
公開ステータス
本文公開中
Minds選定日
2016年12月20日
本文掲載日
2017年9月5日
Mindsからのお知らせ
この診療ガイドラインは、「IVR(画像下治療)(肝外傷)」を主題として、日本IVR学会、日本外傷学会によって作成されています。2016年1月6日に日本IVR学会から発行されました。Mindsでは、2016年12月20日に選定部会にて選定されています。
Mindsでの評価・選定・本文掲載等の状況については「基本情報」の「公開ステータス」の項目をご覧ください。
診療ガイドライン評価・選定・掲載の手順や、公開ステータスの詳しい説明については、こちらをご参照ください。
目次
肝外傷に対するIVRのガイドライン 2015 ガイドライン作成/改訂委員会
肝外傷に対するIVRのガイドライン 2011 ガイドライン作成委員会
I. 本書を利用するにあたって
(1) 本書の目的
(2) 本書の対象
(3) 責任の帰属
(4) 作成の基本方針と手順
(5) 本書の構成と記載内容解釈上の留意点
(6) 改訂
(7) 公開
II. 外傷診療における TAE (transcatheter Arterial embolization) の基本的考え方
III. Clinical Question ( CQ )と推奨
1.総論
CQ 1: 診断に有用な画像検査法は?
CQ 2: 望ましい施設要件は?
CQ 3: 治療方針を決定するために有用な損傷形態分類は?
CQ 4: 中等度から重症のヨード造影剤に対する過敏症の既往がある場合の対応は?
2. 肝損傷に対する TAE の有効性
CQ 5: 循環動態からみた TAE の適応は?
CQ 6: 後腹膜出血(骨盤骨折)合併例に対して肝外傷の TAE はどうするか?
CQ 7: 術後 (Damage Control Surgery; DCS) の TAE は有効か?
CQ 8: TAE から手術治療へ転換する条件,状態は?
CQ 9: 小児における適応は?
3. 肝損傷の TAE はどのように行うか?
CQ10: TAE の適応となる血管造影所見は?
CQ11: 経動脈性門脈造影の必要性
CQ12: CO2-DSA の必要性
CQ13: TAE を行なう肝動脈のレベルは?
CQ14: TAE に使用する塞栓物質は?
CQ15: 近位動脈に損傷があった場合の塞栓方法は?
CQ16: AP Shunt がある場合の塞栓方法
4. 合併症
CQ17: TAE の合併症は?
CQ18: TAE の合併症を避けるために考慮することは?
5. 経過観察
CQ19: 経過観察での CT で仮性瘤が発見された場合のマネージメントは?
IV. 付録) 中島分類
このガイドラインは、日本IVR学会及び日本外傷学会より許可を得て掲載しています。
書誌情報には、評価対象となった発行物の情報を記載しています。
Mindsが提供するコンテンツの著作権は、それを作成した著作者・出版社に帰属しています。私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。