(旧版)胆石症診療ガイドライン 2016(改訂第2版)

(旧版)胆石症診療ガイドライン 2016(改訂第2版)

初回投稿日:2024年3月29日

ページ更新日:2024年3月25日

初回投稿日:2024年3月29日

ページ更新日:2024年3月25日

このガイドラインの改訂版が発行されています。

書誌情報

作成委員会

胆石症診療ガイドライン委員会

発行年月日

2016年02月10日

改訂第2版

発行元

発行形式

書籍

基本情報

文書の種類

診療ガイドライン

新旧属性

旧版

公開ステータス

本文掲載終了

Minds選定日

2016年8月9日

本文掲載日

2018年8月14日

Mindsからのお知らせ

閉じる

この診療ガイドラインは、「胆石症」を主題として、日本消化器病学会によって作成されています。2016年2月10日に南江堂から発行されました。Mindsでは、2016年8月9日に選定部会にて選定されています。

Mindsでの評価・選定・本文掲載等の状況については「基本情報」の「公開ステータス」の項目をご覧ください。
診療ガイドライン評価・選定・掲載の手順や、公開ステータスの詳しい説明については、こちらをご参照ください。

目次

閉じる

日本消化器病学会ガイドラインの刊行にあたって

統括委員会一覧

胆石症診療ガイドライン委員会

胆石症診療ガイドライン作成の手順

本ガイドライン作成方法

利益相反に関して

本ガイドラインの構成

フローチャート

クリニカルクエスチョン一覧

第1章 疫学・病態

① 疫学

CQ1-1 わが国の胆石保有率は増加しているか?

② リスクファクター

CQ1-2 胆石症のリスクファクターは?

③ 成因

CQ1-3 コレステロール胆石の成因は?

CQ1-4 ビリルビンカルシウム石の成因は?

CQ1-5 黒色石の成因は?

CQ1-6 総胆管結石の成因は?

CQ1-7 肝内結石の成因は?

④ 自然史

CQ1-8 胆嚢結石の自然史は?

⑤ 胆道炎

CQ1-9 急性胆嚢炎発生のメカニズムは?

CQ1-10 急性胆管炎発生のメカニズムは?

⑥胆道癌

CQ1-11 胆嚢結石症は胆嚢癌のリスクファクターか?

CQ1-12 肝内結石症は肝内胆管癌のリスクファクターか?

第2章 診断

① 症状

CQ2-1 胆石症の症状は?

② 病歴・診察

CQ2-2 胆石症の診断に有用な病歴聴取,診察所見は?

③ 検査

CQ2-3 胆石症の一次検査は?

CQ2-4 胆嚢結石が疑われたときに次に行う検査は?

CQ2-5 総胆管結石が疑われたときに次に行う検査は?

CQ2-6 肝内結石が疑われたときに次に行う検査は?

第3章 治療

① 胆嚢結石

CQ3-1 無症状胆嚢結石は治療すべきか?

CQ3-2 有症状胆嚢結石の治療は?

CQ3-3 手術では腹腔鏡下胆嚢摘出術が第一選択か?開腹の適応は?

CQ3-4 腹腔鏡下胆嚢摘出術における合併症は?

CQ3-5 胆石溶解療法の適応は?

CQ3-6 ESWLの適応は?

CQ3-7 Mirizzi症候群の治療は?

CQ3-8 急性胆嚢炎合併例の治療は?

CQ3-9 胆汁性腹膜炎併発例,胆嚢周囲膿瘍併発例の治療は?

② 総胆管結石

CQ3-10 無症状総胆管結石は治療すべきか?

CQ3-11 総胆管結石の治療は?

CQ3-12-1 内視鏡的治療:1)ESTとEPBDの選択基準は?

CQ3-12-2 内視鏡的治療:2)胆管ステント留置の適応は?

CQ3-12-3 内視鏡的治療:3)胆管炎合併例の治療は?

CQ3-12-4 内視鏡的治療:4)胆石性膵炎合併例の治療は?

CQ3-12-5 内視鏡的治療:5)Roux-en-Y吻合やBillroth II法胃切除後例の治療は?

CQ3-12-6 内視鏡的治療:6)胆嚢結石合併例の治療は?

CQ3-13 外科的結石除去術の方法は?

③ 肝内結石

CQ3-14 無症状肝内結石は治療すべきか?

CQ3-15 薬物療法の適応は?

CQ3-16 ESWLの適応は?

CQ3-17 肝切除術の適応は?

CQ3-18 経皮的内視鏡治療(PTCS)の適応は?

CQ3-19 経口的内視鏡治療の適応は?

CQ3-20 胆道再建後の肝内結石に対する治療は?

第4章 予後・合併症

① 予後

CQ4-1 胆嚢結石に対する胆嚢摘出術後の経過観察は必要か?

CQ4-2 胆嚢摘出は消化吸収機能を低下させるか?

② 長期合併症

CQ4-3 胆嚢摘出術後の長期合併症は何か?

CQ4-4 総胆管結石治療後の長期合併症は何か?

CQ4-5 肝内結石治療後の長期合併症は何か?

索引

このガイドラインは日本消化器病学会、南江堂より許可を得て掲載しています。

書誌情報には、評価対象となった発行物の情報を記載しています。

著作権者の意向により、閲覧できる内容が評価対象となった発行物から変更になっている場合があります。

Mindsが提供するコンテンツの著作権は、それを作成した著作者・出版社に帰属しています。私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。

戻る