(旧版)前立腺肥大症診療ガイドライン

(旧版)前立腺肥大症診療ガイドライン

初回投稿日:2012年3月31日

ページ更新日:2013年5月21日

初回投稿日:2012年3月31日

ページ更新日:2013年5月21日

このガイドラインの改訂版が発行されています。

書誌情報

作成委員会

前立腺肥大症診療ガイドライン作成委員会

発行年月日

2011年6月25日

第1版

発行形式

書籍

基本情報

文書の種類

診療ガイドライン

新旧属性

旧版

公開ステータス

本文掲載終了

Minds選定日

2011年12月21日

本文掲載日

2013年5月21日

Mindsからのお知らせ

閉じる

この診療ガイドラインは、「男性下部尿路症状・前立腺肥大症」を主題として、日本泌尿器科学会によって作成されています。2011年6月25日にリッチヒルメディカルから発行されました。Mindsでは、2011年12月21日に選定部会にて選定されています。

Mindsでの評価・選定・本文掲載等の状況については「基本情報」の「公開ステータス」の項目をご覧ください。
診療ガイドライン評価・選定・掲載の手順や、公開ステータスの詳しい説明については、こちらをご参照ください。

目次

閉じる

表紙

はじめに

前立腺肥大症診療ガイドライン作成委員

1 診療アルゴリズム

2 前立腺肥大症の定義(用語と疾患概念)

1 前立腺肥大症を取り巻く定義・用語の混乱

2 診療ガイドラインにおける前立腺肥大症

3 本ガイドラインでの前立腺肥大症の定義

参考文献

3 疫学と自然史

1 前立腺肥大症の危険因子

2 前立腺肥大症の自然史

参考文献

4 病態

1 前立腺の発生と機能

2 前立腺の腺増生とアドレナリン受容体

3 前立腺腫大と下部尿路症状と下部尿路閉塞

4 前立腺肥大症に伴う病態(合併症)

参考文献

5 診断

1 基本評価

2 選択評価

3 その他の検査

参考文献

CQ1 前立腺肥大症の診断・治療において,排尿記録は推奨されるか? されるとすれば,それはどのような場合か?

CQ2 前立腺肥大症の診断において,前立腺形態・体積の評価にはどのような検査が推奨されるか?

CQ3 前立腺肥大症の診断において,上部尿路の評価は推奨されるか? されるとすれば,それはどのような患者に対して,どのような検査方法が推奨されるか?

CQ4 前立腺肥大症を疑う患者には血清PSA値を測定すべきか? また,PSA値を評価する際には,どのような点を考慮することが推奨されるか?

6 治療

1 治療の推奨のグレード

2 薬物療法

1)α1アドレナリン受容体遮断薬(α1遮断薬)

2)5α還元酵素阻害薬

3)抗アンドロゲン薬(anti-androgen drugs)

4)その他の薬剤

3 外科治療(手術療法)

1)開放手術(被膜下前立腺腺腫核出術)〔open prostatectomy(sub-capsular enucleation)〕

2)経尿道的前立腺切除術(transurethral resection of the prostate:TURP)

3)経尿道的前立腺切開術(transurethral incision of the prostate:TUIP)

4)生理食塩水灌流経尿道的前立腺切除術(bipolar-TURP)

5)ホルミウムレーザー前立腺核出術(holmium laser enucleation of the prostate:HoLEP)

6)レーザー前立腺蒸散術(photoselective vaporization of the prostate by KTP laser: PVP,holmium laser ablation of the prostate:HoLAP)

7)経尿道的前立腺剥離術,経尿道的バイポーラ電極前立腺核出術(transurethral detachment of the prostate,transurethral enucleation with bipolar system:TUEB®)

8)組織内レーザー凝固術(interstitial laser coagulation of the prostate:ILCP)

9)高密度焦点式超音波治療(high-intensity focused ultrasound:HIFU)

10)経尿道的針焼灼術(transurethral needle ablation: TUNA®)

11)経尿道的マイクロ波高温度治療術(transurethral microwave thermotherapy:TUMT)

12)尿道ステント(urethral stent)

13)前立腺エタノール注入療法(transurethral ethanol ablation of the prostate:TEAP)

14)ボツリヌス毒素(botulinum toxin)

参考資料 「本邦における過去10年間の前立腺肥大症に対する外科的治療の推移」(抜粋)

4 保存治療

1)生活指導

2)経過観察(watchful waiting)

3)健康食品

5 その他の治療

1)尿道留置カテーテル

2)間欠導尿

CQ5 前立腺肥大症に対して,α1遮断薬の長期投与は推奨されるか?

CQ6 前立腺肥大症に対して,α1遮断薬と抗コリン薬の併用治療は推奨されるか?

CQ7 前立腺肥大症に対して,α1遮断薬と5α還元酵素阻害薬の併用治療は推奨されるか?

CQ8 前立腺肥大症の外科治療の適応決定において,どのような尿流動態検査が推奨されるか?

CQ9 外科治療(主にTURP)によっても症状が改善しない症例には,どのような対処が推奨されるか?

CQ10 前立腺肥大症患者には,どのような食事,食習慣が推奨されるか?

CQ11 前立腺肥大症患者には,アルコール摂取の制限が推奨されるか?

CQ12 前立腺肥大症に伴う尿閉に対して,どのような対処が推奨されるか?

CQ13 通常の外来・入院治療が困難な前立腺肥大症に対しては,どのような対処が推奨されるか?

7 前立腺肥大症の治療と性機能障害

1 外科治療における性機能障害

2 薬物治療における性機能障害

参考文献

CQ14

8 臨床試験に関連する基準

1 対象患者の採用基準

2 重症度判定基準

3 治療効果判定基準

4 治療効果判定で留意すべき事項

参考文献

このガイドラインは、日本泌尿器科学会、リッチヒルメディカル株式会社より許可を得て掲載しています。

書誌情報には、評価対象となった発行物の情報を記載しています。

Mindsが提供するコンテンツの著作権は、それを作成した著作者・出版社に帰属しています。私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。

戻る