(旧版)エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン 2009
(旧版)エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン 2009
初回投稿日:2010年7月13日
ページ更新日:2010年7月13日
初回投稿日:2010年7月13日
ページ更新日:2010年7月13日
旧版
監修・著編者
書誌情報
基本情報
文書の種類
診療ガイドライン
新旧属性
旧版
公開ステータス
本文掲載終了
Minds選定日
本文掲載日
2010年7月13日
Mindsからのお知らせ
この診療ガイドラインは、「CKD(慢性腎臓病)」を主題として、日本腎臓学会によって作成されています。2009年7月に東京医学社から発行されました。
Mindsでの評価・選定・本文掲載等の状況については「基本情報」の「公開ステータス」の項目をご覧ください。
診療ガイドライン評価・選定・掲載の手順や、公開ステータスの詳しい説明については、こちらをご参照ください。
目次
作成委員会
発刊にあたって
前文
略語一覧
第1章 CKDの診断
ステートメント
解説
1.CKDの診断とステージ分類
2.アルブミン尿・蛋白尿
3.血尿
4.腎生検
5.画像診断
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第2章 CKDの意義
ステートメント
解説
1.CKDは末期腎不全の危険因子である
2.CKDはCVDの危険因子である
3.日本人におけるCKDの頻度
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第3章 CKDと生活習慣
ステートメント
解説
1.喫煙
2.飲酒
3.運動・身体活動度
4.ワクチン接種
5.癌スクリーニング
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第4章 CKDと栄養
ステートメント
解説
1.推定エネルギー必要量
2.たんぱく質制限
3.食塩制限
4.その他
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第5章 CKDと高血圧・心血管合併症
ステートメント
解説
1.CKDと高血圧の関連
2.CKD患者の血圧測定
3.CKDにおける降圧目標
4.CKDとCVDの関連性
5.CKDへの降圧薬の選択
6.降圧の実際
7.腎保護効果の指標
8.CKD進行抑制によるCVD発症抑制効果
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第6章 腎性貧血
ステートメント
解説
1.腎性貧血の疾患概念
2.腎性貧血治療の意義
3.腎性貧血治療の目標
4.鉄剤の補給
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第7章 CKDに伴う骨ミネラル代謝異常
ステートメント
解説
1.CKD-MBDの概念
2.CKD-MBDの治療
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第8章 糖尿病性腎症
ステートメント
解説
1.糖尿病性腎症の臨床経過
2.糖尿病性腎症の診断
3.血糖コントロール
4.血圧コントロール
5.食事療法
6.運動療法
7.その他の管理
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第9章 IgA腎症
ステートメント
解説
1.総論
2.RA系阻害薬
3.経口ステロイド療法
4.ステロイドパルス療法
5.扁摘+ステロイドパルス療法
6.抗血小板薬
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第10章 ネフローゼ症候群
ステートメント
解説
1.特発性膜性腎症の治療原則
2.特発性膜性腎症の治療
3.一次性巣状分節性糸球体硬化症によるネフローゼ症候群の治療原則
4.一次性巣状分節性糸球体硬化症の治療
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第11章 腎硬化症
ステートメント
解説
1.腎硬化症の病態
2.腎硬化症の臨床試験
3.腎硬化症の治療
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第12章 動脈硬化性腎動脈狭窄症
ステートメント
解説
1.動脈硬化性腎動脈狭窄症の病態
2.腎動脈狭窄症の診断
3.動脈硬化性腎動脈狭窄症の臨床試験
4.動脈硬化性腎動脈狭窄症の治療
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第13章 常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)
ステートメント
解説
1.降圧療法
2.降圧薬の種類
3.たんぱく質制限
4.のう胞感染
5.脳動脈瘤,開窓術・動脈塞栓術など
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第14章 CKDと脂質異常症
ステートメント
解説
1.CKDにおける脂質異常症
2.CKD進行危険因子としての脂質異常症
3.CKDにおけるCVD発症危険因子としての脂質異常症
4.CKDにおける脂質異常症の管理目標
5.CKDにおける脂質異常症の治療
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第15章 肥満・メタボリックシンドローム
ステートメント
解説
1.肥満とCKD
2.肥満関連腎臓病
3.腹部肥満とアルブミン尿
4.メタボリックシンドロームとCKD
5.肥満の改善と蛋白尿
6.メタボリックシンドロームに伴う蛋白尿・CKDの治療
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第16章 小児CKDの診断
ステートメント
解説
総論
1.小児CKDの診断
2.小児CKDのステージ分類
3.小児の腎機能の正常値
4.小児CKDの原因疾患・疫学
5.3歳児検尿・学校検尿と小児CKD
各論
A.検査
1.蛋白尿
2.尿蛋白/尿Cr比
3.起立性(体位性)蛋白尿
4.ネフローゼ症候群
5.血尿
6.腎生検
7.先天性腎尿路疾患の診断
8.画像診断,分腎機能
B.心血管疾患,成長障害,CKDステージ5への進行の危険因子としての小児CKD
1.心血管疾患(CVD)の危険因子としての小児CKD
2.成長障害の危険因子としての小児CKD
3.CKDステージ5進行への危険因子としての小児CKD
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第17章 小児CKDの治療
ステートメント
解説
総論
1.基本的事項
2.生活指導,栄養・発育管理
3.合併症管理
各論
1.CKDステージ1の治療
2.CKDステージ2~4の治療
3.CKDステージ5の治療(透析,腎移植)
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第18章 透析導入
ステートメント
解説
1.透析導入前教育とケア
2.透析導入
3.透析療法の選択
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第19章 腎移植
ステートメント
解説
1.腎代替療法としての腎移植の位置づけ
2.先行的腎移植(PET)の意義
3.腎移植後のレシピエントおよびドナーにおけるCKDケア
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第20章 高齢者のCKD診療
ステートメント
解説
1.腎機能と加齢
2.高齢者の検尿異常,腎泌尿器疾患
3.生活習慣と栄養
4.高齢者CKDと高血圧,CVD
5.高齢者CKDと代謝異常
6.高齢者と腎移植
7.高齢者CKDにおける薬物投与
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
第21章 薬物投与
ステートメント
解説
1.造影剤
2.消炎鎮痛薬
3.抗菌薬
4.尿毒素治療薬
アブストラクトテーブル
文献
参考にしたガイドラインなど
このガイドラインは、作成団体/作成代表者および発行元より許可を得て掲載しています。
書誌情報には、評価対象となった発行物の情報を記載しています。
Mindsが提供するコンテンツの著作権は、それを作成した著作者・出版社に帰属しています。私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。