(旧版)がん患者に対するアピアランスケアの手引き 2016年版

 
 Ⅰ.治療編 化学療法 CQ2

Ⅰ.治療編

化学療法

CQ2
再発毛の促進や脱毛予防にミノキシジルは有用か
  推奨グレード
C1a
高いエビデンスはないが,再発毛の促進にミノキシジルは勧められる。
  推奨グレード
C2
脱毛予防にミノキシジルは基本的に勧められない。

背景・目的

化学療法誘発脱毛,ミノキシジルなどのキーワードで検索した結果得られた文献をシステマティック・レビューした。2%ミノキシジル外用の化学療法誘発脱毛に対する効果につき考察を述べる。

解説

検索式C+A+M〔chemotherapy(C), alopecia or hair-loss(A), minoxidil(M)〕を検索した結果,乳がん症例を含む2つのランダム化比較試験,これらを含むレビューなどを抽出した。以下にその内容を紹介する。

婦人科がんを対象としたGranaiらの研究は,婦人科疾患の患者20名を2群に分け,2%ミノキシジルを化学療法の1~2週前から1日2回頭皮に塗布し始め,対照群は何も介入をしないというものである1)。比較試験ではあるが,ランダム化されたものではない。いずれも10人中5人に脱毛を認めた。

また,Rodriguezらの報告は,ドキソルビシンが投与された48例が対象で大半が乳がん患者というランダム化比較試験の結果である2)。化学療法の24時間前から2%ミノキシジルを頭皮に塗布開始する群は24例で,うち脱毛が生じたのは21例であった。対照群24例はプラセボを塗布し,脱毛は22例に認められた。ミノキシジルに脱毛の予防効果は証明されなかったという結果である。

Duvicらの研究は,化学療法を終了した乳がん症例22例を対象とし,2%ミノキシジルの発毛の促進効果をみることを目的としたランダム化比較試験である3)。対照群はプラセボを塗布し,発毛までの期間が50.2日,ミノキシジル群で短縮できたという結果であった。

Carolineらは一種のレビューを発表している4)。化学療法が誘発した脱毛の再発毛促進には,これまで頭皮のクーリングと2%ミノキシジルに有効性が認められているものの3),予防については試験の方法1)2)に妥当性の検証が伴っていないという状況であり,化学療法後に永久脱毛になっている患者の報告もあるため,この種の研究の重要性を示しているという内容である。

Shinらの論文は,化学療法誘発脱毛に関するシステマティック・レビューとメタ解析を行っているが,クーリングやターニケットなどさまざまなトライアルのなかで,上記1)2)が,ミノキシジルの脱毛予防効果を証明できなかったことを述べている5)

以上から,2%ミノキシジル外用の化学療法誘発脱毛への予防効果は,婦人科および乳がんなど女性患者に関して臨床試験が試みられているが,その有効性が証明されていない。一方,発毛までの期間短縮という治療効果が得られる可能性を示唆するランダム化比較試験は1件報告されている3)。いずれの試験も登録人数が少ないこと,脱毛や発毛に関して評価の客観的な指標が確立されていないこと等が今後の課題と考えられた。

ミノキシジル外用薬は海外では2%と5%の製剤があるが,日本国内のものとは異なる製品である。国内では壮年性脱毛症における発毛,育毛,脱毛の進行予防の効能・効果をもつ一般用医薬品として1%と5%製剤が認可されている。脱毛症,医原性脱毛症への保険適用はない。

検索式・参考にした二次資料

PubMedおよびCINAHLにて,"chemotherapy", "alopecia", "minoxidil"等のキーワードで検索し,医中誌Webにて,“化学療法”,“脱毛”,“ミノキシジル”等のキーワードで検索した。拾い上げた文献のなかで,英語か日本語以外の言語で書かれたもの,ヒトを対象としないもの,対象群を置いた介入試験ではないものを除外した。また,抽出した論文の引用文献のなかから該当する論文があれば,これも検索結果に加えた。

参考文献
1)Granai CO, Frederickson H, Gajewski W, Goodman A, Goldstein A, Baden H. The use of minoxidil to attempt to prevent alopecia during chemotherapy for gynecologic malignancies. Eur J Gynaecol Oncol. 1991; 12(2): 129-32.(レベルⅢ)
2)Rodriguez R, Machiavelli M, Leone B, et al. Minoxidil (Mx) as a prophylaxis of doxorubicin-induced alopecia. Ann Oncol. 1994; 5(8): 769-70.(レベルⅡ)
3)Duvic M, Lemak NA, Valero V, et al. A randomized trial of minoxidil in chemotherapy-induced alopecia. J Am Acad Dermatol. 1996; 35(1): 74-8.(レベルⅡ)
4)Yeager CE, Olsen EA. Treatment of chemotherapy-induced alopecia. Dermatol Ther. 2011; 24(4): 432-42.(レベルⅢ)
5)Shin H, Jo SJ, Kim do H, Kwon O, Myung SK. Efficacy of interventions for prevention of chemotherapy-induced alopecia: a systematic review and meta-analysis. Int J Cancer. 2015; 136(5): E442-54.(レベルⅠ)
 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す