腰椎椎間板ヘルニア診療ガイドライン2021(改訂第3版)
本文
本文はPDFでご覧ください。
このガイドラインは書籍として発行されています。
詳細はこちら
詳細はこちら
- ※このガイドラインは日本整形外科学会、日本脊椎脊髄病学会、南江堂より許可を得て掲載しています。
- ※書誌情報には、評価対象となった発行物の情報を記載しています。
- ※Mindsが提供するコンテンツの著作権は、それを作成した著作者・出版社に帰属しています。私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。
目次
前文 | |||||||
はじめに | |||||||
1.作成組織・作成主体 | |||||||
2.作成工程 | |||||||
第1章 | 疫学・自然経過 | ||||||
はじめに | |||||||
Background Question 1 | 腰椎椎間板ヘルニアの疫学 | ||||||
Background Question 2 | 腰椎椎間板ヘルニアの自然経過(型,大きさ,画像所見,退縮・吸収までの期間) | ||||||
Background Question 3 | どの程度の患者が手術的治療にいたるのか | ||||||
Background Question 4 | 腰椎椎間板ヘルニアとスポーツとの関係(予防か発症誘因か) | ||||||
第2章 | 病態 | ||||||
はじめに | |||||||
Background Question 5 | 腰椎椎間板ヘルニアの発生機序 | ||||||
Background Question 6 | 腰椎椎間板ヘルニアの大きさと臨床症状 | ||||||
Background Question 7 | 腰椎椎間板ヘルニアの発生に影響を与える環境因子 | ||||||
Background Question 8 | 腰椎椎間板ヘルニアの発生に影響を与える遺伝的因子 | ||||||
Background Question 9 | 腰椎椎間板ヘルニア退縮の機序 | ||||||
第3章 | 診断 | ||||||
はじめに | |||||||
腰椎椎間板ヘルニアの診察手順 | |||||||
Background Question 10 | 腰椎椎間板ヘルニアの症候 | ||||||
Background Question 11 | 腰椎椎間板ヘルニアの臨床診断 | ||||||
Background Question 12 | 腰椎椎間板ヘルニアの画像診断(単純X 線像,MRI,CT:診断価値,必要性を含めて) | ||||||
Background Question 13 | 障害高位・神経根同定に対する補助診断とその意義 | ||||||
第4章 | 治療 | ||||||
はじめに | |||||||
Background Question 14 | 腰椎椎間板ヘルニアに対する治療のコンセプト | ||||||
Background Question 15 | 各種手術術式 | ||||||
Background Question 16 | (緊急)手術の適応 | ||||||
Clinical Question 1 | 薬物治療は有用か | ||||||
Clinical Question 2 | 硬膜外副腎皮質ステロイド薬注入療法は有用か | ||||||
Future Research Question 1 | 理学療法や代替療法は有用か | ||||||
Clinical Question 3 | 手術的治療は保存的治療と比べて有用か | ||||||
Clinical Question 4 | 外科的治療のなかで推奨される治療は何か | ||||||
第5章 | 予後 | ||||||
はじめに | |||||||
Background Question 17 | 再発率と再手術率はどの程度か | ||||||
Background Question 18 | 下垂足や膀胱直腸障害を伴う重度神経障害は外科的治療で改善するか | ||||||
Background Question 19 | 治療後に職場復帰できるのはどのくらいか | ||||||
Background Question 20 | 治療後にスポーツ復帰できるのはどのくらいか | ||||||
Background Question 21 | 手術の後療法の内容により予後は変わるか | ||||||
Background Question 22 | 手術成績の予後に影響を与える要因は何か | ||||||
Background Question 23 | 術後経過に影響を及ぼす処置はあるか | ||||||
索引 |