ガイドライン作成関連資料集
診療ガイドラインを作成する方に向けて、Mindsでは診療ガイドラインに関する様々な情報をご用意しております。
ぜひご活用ください。
「QUADAS-2」日本語訳
診断精度研究のバイアスを評価するツールです。
2011年に改訂されたQUADAS(the quality assessment of diagnostic accuracy studies; 2003年)を、原著者Whiting PF et.al. ; QUADAS-2 Groupの許可を得て、公益財団法人日本医療機能評価機構 EBM普及啓発部会が和訳しました。
G-I-N関連リンク集
G-I-N(Guidelines International Network)は、診療ガイドライン作成・適用・活用を行う組織の国際的なネットワークです。
ここでは、診療ガイドライン作成者向けにG-I-Nに関連したリンクを紹介します。
診療ガイドライン海外動向
Mindsでは、海外動向調査を活動の柱のひとつとして位置づけて、海外における診療ガイドライン作成の動向、ガイドラインの普及、活用促進の動向などについて幅広く情報収集と評価を実装しています。
特に注目しているのは、診療ガイドラインの作成手法に関する世界の動向であり、重要と思われる報告書、ウェブサイトなどについて、その概要を、順次、MindsウェブサイトのEBMスコラで紹介していく予定です。海外の診療ガイドライン作成手法には様々な方法が提案されており、研究途上の方法も含まれています。