(旧版)これで治す最先端の頭痛治療 「慢性頭痛の診療ガイドライン」市民版

第5章 緊張型頭痛

緊張型頭痛は、片頭痛の対極にある頭痛で、頭が締めつけられるような頭痛が毎日のように続く頭痛です。頭が締めつけられるような比較的軽い頭痛で、動いても痛みはひどくならないので、ときどき起こる程度なら日常生活への影響はあまりありません。
緊張型頭痛でも慢性型のものは難治で生活支障度も高い場合があります。
慢性緊張型頭痛にはトリプタンのような特効薬がなく、その意味では片頭痛よりも厄介といえます。
ストレスのマネジメント、姿勢の是正、肩こりなどを解消するための運動療法などの生活改善は、薬物療法に匹敵する効果があります。

 

 
 
 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す