(旧版)これで治す最先端の頭痛治療 「慢性頭痛の診療ガイドライン」市民版
|
|

一次性頭痛には、薬物療法以外の予防的治療も期待されます。薬物療法以外の治療法でエビデンスのあるものとして以下のようなものがあります。
行動療法:リラクゼーション、バイオフィードバック、認知行動療法、催眠療法
理学療法:鍼、経皮的電気刺激など
サプリメント:ナツシロギク(フィーバーフュー)、西洋フキ(バターバー)、マグネシウム、ビタミンB2(「第4章 5 片頭痛の予防によいサプリメントにはどのようなものがありますか」)
カイロプラクティックや頸部操作(脊椎徒手整復治療)は、比較試験の報告もありますが、専門家の一定の見解は得られておらず、手技によっては危険性も伴うため、十分な注意が必要です(推奨グレードC)。
これらの治療法はつぎのような患者さんの治療オプションです。(1)薬物療法以外の治療を希望、(2)薬物治療に耐えられない、(3)薬物療法に禁忌がある、(4)薬物治療に反応しない、(5)妊娠または妊娠の可能性がある、(6)薬物乱用頭痛の既往、(7)明らかなストレス下にある場合。
![]() |
||||||||
![]() |
|
|||||||
