(旧版)これで治す最先端の頭痛治療 「慢性頭痛の診療ガイドライン」市民版

9 漢方薬は頭痛に有用でしょうか

推奨 漢方薬は予防薬あるいは急性期治療薬として永年にわたり使用されており、経験的あるいは伝統的に、効果・安全性の両面から有用であると評価されています。これらを裏付ける科学的エビデンスも近年集積されつつあり、予防薬として推奨可能です
  グレードB:行うよう勧められる

解説
漢方薬は経験的・伝統的に使用されてきたために、エビデンスとして評価されうるものは多くはありません。漢方薬のなかでエビデンスが得られているものは、呉茱萸湯(ごしゅゆとう)、桂枝人参湯(けいしにんじんとう)、釣藤散(ちょうとうさん)、葛根湯(かっこんとう)などがあげられます。

イラスト

 

 
 
 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す