患者さんとご家族のための消化性潰瘍ガイド
本文
- ※このガイドラインは日本消化器病学会より許可を得て掲載しています。
目次
Q1 | 消化性潰瘍ってどんな病気ですか? | ||||
Q2 | 消化性潰瘍の患者さんはどれくらいいるのですか? 放っておくとどうなるのでしょうか? |
||||
Q3 | どうして消化性潰瘍になるのですか? | ||||
Q4 | 消化性潰瘍はどうすれば診断できるのでしょうか? どんな検査をするのでしょうか? |
||||
Q5 | ピロリ菌感染はどうすれば診断できるのでしょうか? 除菌がうまくいったことを診断するにはどうすればよいのですか? |
||||
Q6 | 消化性潰瘍の治療はどうするのでしょうか? | ||||
Q7 | ピロリ菌の除菌治療はどうするのでしょうか? | ||||
Q8 | 消化性潰瘍と診断されたらどんなことに気をつければよいのでしょうか? | ||||
Q9 | 消化性潰瘍は治る病気なのでしょうか? 進行したらどうなるのでしょうか? |
||||
Q10 | 消化性潰瘍の予防はどうするのでしょうか? | ||||
統括委員会 | |||||
消化性潰瘍診療ガイドライン委員会 |