(旧版)科学的根拠に基づく膵癌診療ガイドライン 2006年版

文献ID:S0020397

著者

Neuhaus P/Oettle H/Post S/Gellert K/Ridwelski K/Schramm H/Zulke C/Fahlke G/Langrehr J/Riess H

出典: Proc Am Soc Clin Oncol/ 23巻, 4013 (abstract)頁/ 発行年 2005年

Evidence Level

II

目的

膵癌切除後の補助療法としてのGemcitabine療法の有効性と副作用を検討する。

研究施設/組織

Deutsche Krebsgesellschaft (CAO/AIO)

研究期間

1998年7月〜2004年12月

対象患者

膵癌に対して切除術が行われた368例
Gemcitabine療法施行群 179例
Gemcitabine療法非施行群 177例

介入

Gemcitabine療法: 1000mg/m2を第1,8,15日目に投与。
4週ごとに6ヵ月間施行する。

主要評価項目

無再発生存期間

結果

無再発生存期間の中央値はGemcitabine施行群14.2ヵ月に対して,非施行群 7.5ヵ月と有意差を認めた (P<0.05)。
Gemcitabine施行群の副作用も軽度であった。

結論

Gemcitabine療法は,膵癌切除後の無再発生存期間を延長させる。

作成者

池田公史,奥坂拓志

コメント

Gemcitabineが膵癌切除後の補助療法としての有用性を示した初めてのランダム化比較試験の報告である。

ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す