(旧版)科学的根拠に基づく膵癌診療ガイドライン 2006年版

文献ID:S0020395 PMID: 12365016

著者

Takada T/Amano H/Yasuda H/Nimura Y/Matsushiro T/Kato H/Nagakawa T/Nakayama T/Study Group of Surgical Adjuvant Therapy for Carcinomas of the Pancreas and Biliary Tract

出典: Cancer/ 95巻, 1685-95頁/ 発行年 2002年

Evidence Level

II

目的

膵癌,胆嚢癌,胆管癌,乳頭部癌切除後の補助化学療法の有効性を検討する。

研究施設/組織

帝京大学など日本の31施設

研究期間

1986〜1992年

対象患者

膵癌173人,胆管癌139人,胆嚢癌140人,乳頭部癌56人,合計508人

介入

補助化学療法 (mitomycin C,5-FU併用療法) と無補助療法にランダム化割り付け

主要評価項目

生存期間

結果

膵癌,胆管癌,乳頭部癌における5年生存率,5年無再発生存率の差は明らかでなかった。胆嚢癌では補助化学療法群の5年生存率および5年無再発生存率は無補助療法群より有意に良好であった (P=0.0367,P=0.0210)。

結論

膵癌における補助化学療法の有効性は明らかでない。

作成者

上野秀樹,奥坂拓志

コメント

膵癌補助化学療法についてわが国から論文報告されている唯一のランダム化比較試験。補助化学療法の有効性は示されなかった。

ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す