(旧版)科学的根拠に基づく膵癌診療ガイドライン 2006年版

文献ID:S0020178 PMID: 11854628

著者

Schramm H/Urban H/Arnold F/Penzlin G/Bosseckert H

出典: Pancreas/ 24巻, 210-4頁/ 発行年 2002年

Evidence Level

V

目的

術中FNACの評価,経時的な検査法の比較。

研究施設/組織

ドイツ,Wald-Klinikum gGmbh, Gera

研究期間

1983〜1999年

対象患者

474例,前期 (術後細胞診) 1983〜1988年は126症例,後期 (術中細胞診) 1988〜1999年は474例

介入

前期 (術後細胞診) と後期 (術中細胞診) の診断能の比較

主要評価項目

感度,特異度,陽性的中度,陰性的中度

結果

感度,特異度,陽性的中度,陰性的中度は前期が86,95.8,93.5,90.8%,後期が93.1,99.1,99.2,92.1%。

結論

FNACは術中膵癌の確診方法としては適当である。

作成者

山雄健次,田近正洋

コメント

術中迅速併用のFNACは有用な検査法の一つである。

ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す