(旧版)科学的根拠に基づく膵癌診療ガイドライン 2006年版

文献ID:S0020175 PMID: 11255521

著者

Gress F/Gottlieb K/Sherman S/Lehman G

出典: Ann Intern Med/ 134巻, 459-64頁/ 発行年 2001年

Evidence Level

V

目的

CTガイド下生検陰性例とERCP下細胞診陰性例に対するEUS-FNABの診断能の前向きコホート研究。

研究施設/組織

3次病院 (Indiana University Medical Center)

研究期間

1992〜1996年

対象患者

膵癌の疑われた膵腫瘤102症例 (膵癌患者61例と非膵癌患者41例)

介入

CTガイド下生検陰性例とERCP下細胞診陰性例に対するEUS-FNAB

主要評価項目

検体採取不良あるいは診断不能,感度,特異度,Likelihood ratio

結果

検体採取不良あるいは診断不能18.6%,感度93% (検体不良1.6%除外),特異度82.9% (検体不良17%除外)。

結論

EUS-FNABは他の生検手段 (CTあるいはERCP)で陰性かつ膵癌を疑う症例には価値ある検査法である。

作成者

山雄健次,田近正洋

コメント

EUS-FNABの前向き研究。

ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す