(旧版)科学的根拠に基づく膵癌診療ガイドライン 2006年版
文献ID:S0020099
PMID:
12021894
Evidence Level
IV
目的
膵癌の遺伝的因子についてのsystematic review
研究施設/組織
Department of Preventive Medicine and Public health,Creighton University School of Medicine,USAその他2施設
研究期間
不明
対象患者
明記されず
介入
なし
主要評価項目
明記されず
結果
遺伝性素因は全膵癌の約5%を占める。膵癌患者で膵癌の家族歴がある人は7.8%で,対照群の13倍である。遺伝性膵癌症候群として遺伝性膵炎,MEN 1型,グルカゴノーマ症候群,Gardner症候群,familial atypical multiple mole melanoma症候群,BRCA2変異による家族性乳癌,Peutz-Jeghers症候群ataxia teleangiectasia症候群がある。膵癌にはp16 gene,BRCA2 gene,K-ras geneのmutationが関与している。p16 geneはほぼすべての膵癌に,p53 mutationは約75%に,DPC4のhomozygous deletionは約35%に認められる。K-ras mutationは膵癌の90%以上に存在する。
結論
P16 germline mutationの家族に膵液のK-ras mutation,テロメラーゼ活性,細胞診とEUSを施行し,変化があればERCPを行うというアプローチを勧めているが,倫理学的問題も多い。
作成者
西野隆義,清水京子,白鳥敬子
コメント
Systematic reviewであり,信頼できる。