(旧版)腰椎椎間板ヘルニア診療ガイドライン

文献ID:S0007646 PMID: 8434321

著者

Tullberg T/Isacson J/Weidenheim L

出典: Spine/ 18巻, 1号, 24-7頁/ 発行年 1993年01月

研究デザイン

4. RCT (Randomized Controlled Trial)

Evidence Level

Level 4

研究施設

ST. Goran's Hospital, the Karolinska Hospital

目的

腰椎椎間板ヘルニアに対する顕微鏡視下手術(マイクロ)とスタンダード(マクロ)の方法を比較し、差を明らかにすること。

研究期間

記載なし

対象患者

CTで確認された単一椎間の腰椎椎間板ヘルニア患者で、2ヵ月の保存療法に反応しない患者。マイクロ群は男性18例、女性12例、平均年齢40歳(17-59歳)、マクロ群では男性21例、女性9例、平均年齢38歳(18-64歳)であった。

症例数

60

追跡率(%)

96.7

対象人種

記載なし

介入

手術療法(術後3週間で同じPTによる治療を受けた)。

主要評価項目とそれに用いた統計手法

手術時間、出血量、合併症、疼痛、在院日数、職場復帰。
Mann-Whitney U test

結果

手術時間はマイクロ群がいくらか長かった(P<0.01)。出血量は差を認めなかった。術後の在院日数はマイクロ群で平均2.5日(1-5日)、マクロ群で平均2.3日(1-5日)と差を認めなかった。各群の1例が再発した。術後1年での自覚的手術成績には差がなく、疼痛でも差を認めなかった。

結論

1年の経過でマイクロ群とマクロ群との差を認めなかった。

コメント

保存療法の内容は不明。

作成者

若林 健

ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す