(旧版)腰椎椎間板ヘルニア診療ガイドライン
文献ID:S0007550
PMID:
10825111
研究デザイン
8. Case Series
Evidence Level
Level 7
研究施設
関西医科大学、日本
目的
手術治療を行った高齢者椎間板ヘルニア症例の臨床的および組織学的検討。
研究期間
1985-1996
対象患者
60歳以上でcombined Stenosis を除く椎間板ヘルニア23例
症例数
23
介入
神経学的検査、画像検査、手術治療成績およびヘルニア塊の組織学的検査の結果を比較検討した。
主要評価項目とそれに用いた統計手法
JOA score
Fisher's exact test、 Student's t test
結果
脱出の程度の分類ではprotrusion 5、 extrusion 3、 sequestration 15であった。sequestrationのうち11例はmigration を伴っていて、頭側4例、尾側6例で背側が1例だった。ヘルニア塊の組織学検査では髄核と線維輪が3例、線維輪のみが3例で8例(57%)は軟骨性または骨性終板を伴っていた。
結論
高齢者椎間板ヘルニアでは青壮年者に比較してsequestrationの比率が高く、組織学的には軟骨性または骨性終板を伴っているものが多い。
作成者
宮本雅史