「科学的根拠(evidence)に基づく白内障診療ガイドラインの策定に関する研究」厚生科学研究補助金(21世紀型医療開拓推進研究事業:EBM分野)

文献ID:S0005281 PMID: 7872389

著者

Klein BE/Klein R/Moss SE

出典: Am J Ophthalmol/ 119巻, 3号, 295-300頁/ 発行年 1995年

Ev level

II

対象患者と研究施設

ウイスコンシン州の住民で糖尿病患者2990名、30歳以下で診断された若年発症糖尿病患者1210名、30歳以上で診断された高齢発症糖尿病患者1780名
ウイスコンシン大学眼科

目的と方法

糖尿病患者が白内障手術を受けた率の住民調査
試験開始後4年と10年に再検査し、白内障摘出術の発生率を記録
細隙灯顕微鏡の観察
Mentel-Haenszel 検定

結果

10年間での白内障発症率は30歳以下で診断された糖尿病患者では8.3%、30歳以上で診断された糖尿病患者では24.9%であった。前者での統計的に有意な危険因子は、年齢、網膜症の重症度、蛋白尿であった。後者では、年齢とインスリンの使用であった。

ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す