「科学的根拠(evidence)に基づく白内障診療ガイドラインの策定に関する研究」厚生科学研究補助金(21世紀型医療開拓推進研究事業:EBM分野)

文献ID:S0005154 PMID: 10476515

著者

Chee SP/Ti SE/Sivakumar M/Tan DT

出典: J Cataract Refract Surg/ 25巻, 9号, 1280-5頁/ 発行年 1999年

Ev level

II

対象患者と研究施設

34眼。
Singapore National Eye Center, Singapore

目的と方法

計画的嚢外摘出術と超音波乳化吸引術の術後炎症の定量的比較。
計画的嚢外摘出術を行った16名と超音波乳化吸引術を施行した18名。
術後の炎症を細胞とフレアのスリットランプ像により質的に、Kowaフレアメーターを使用して定量的に評価。
Wilcoxon signed rank test

結果

術後フレア値は計画的嚢外摘出術で術後4日、8日、15日、30日、60日で有意に超音波乳化吸引術症例より高値を示した。フレア値が術前レベルまで到達するのに計画的嚢外摘出術で2ヵ月、超音波乳化吸引術で1ヵ月を要した。

ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す