「科学的根拠(evidence)に基づく白内障診療ガイドラインの策定に関する研究」厚生科学研究補助金(21世紀型医療開拓推進研究事業:EBM分野)

文献ID:S0005152 PMID: 8037792

著者

Powe NR/Schein OD/Gieser SC/Tielsch JM/Luthra R/Javitt J/Steinberg EP

出典: Arch Ophthalmol/ 112巻, 2号, 239-52頁/ 発行年 1994年

Ev level

II

対象患者と研究施設

視力:17390眼、合併症:68316眼
Program for Medical Technology and Practice Assessment, Johns Hopkins School of Public Health, Baltimore, Md

目的と方法

白内障手術の有効性とリスクの判定。
1979年から1991年までの90文献を解析。
術後スネレン視力と合併症。
カイ二乗検定、Mantel-Haenszel 検定

結果

術後視力20/40以上が95.5%であった。術後合併症は眼内炎の発生率が0.13%、後発白内障が19.7%、水疱性角膜症0.3%、術後眼内レンズ偏位1.1%、術後CME1.5%、網膜剥離0.7%であった。計画的嚢外摘出術、超音波乳化吸引術でも同様であった。

ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す