「科学的根拠(evidence)に基づく白内障診療ガイドラインの策定に関する研究」厚生科学研究補助金(21世紀型医療開拓推進研究事業:EBM分野)

文献ID:S0005122 PMID: 7706024

著者

Moss ID/Wild JM/Whitaker DJ

出典: Invest Ophthalmol Vis Sci/ 36巻, 5号, 764-73頁/ 発行年 1995年

Ev level

III

対象患者と研究施設

40人の正常者(60-81歳)
20人の白内障患者(60-81歳)

UK, Aston University

目的と方法

加齢白内障が、Blue-on-Yellow(B-Y)、Yellow-on-Yellow(Y-Y)、White-on-White(W-W) 視野計測 にどの程度影響を与えているかを検討する。
白内障はLOCSIIにより分類
B-Y、Y-Y、W-W perimetry 、Humphrey Field Analyser(HFA)640 Program 24-2

結果

白内障はmean deviation に対して、悪影響をおよぼしている。
その程度は、白内障の程度およびタイプに依存し、前方からの散乱光に相関していた。
感度の低下は、B-Y と W-W 刺激の複合で最も大きかった。
B-Yは後嚢下白内障で、W-Wは前部皮質白内障で影響を受けやすい。

ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す