「科学的根拠(evidence)に基づく白内障診療ガイドラインの策定に関する研究」厚生科学研究補助金(21世紀型医療開拓推進研究事業:EBM分野)

文献ID:S0005052 PMID: 9728643

著者

West SK/Duncan DD/Munoz B/Rubin GS/Fried LP/Bandeen-Roche K/Schein OD

出典: JAMA/ 280巻, 8号, 714-8頁/ 発行年 1998年

Ev level

IV

対象患者と研究施設

65-84歳の2520例(アフリカ系米国人 26.4%)
メリーランド州ソールズベリー

目的と方法

高齢者母集団においてUV-B曝露と水晶体混濁の関連性を検討する。
UV-B曝露により少なくとも片眼に写真上で3/16以上の皮質混濁
オッズ比95%信頼区間

結果

UV-B曝露増加で皮質混濁のオッズは増大(オッズ比1.10、95%信頼区間1.02-1.20)。30歳以上の各年齢群の眼線量の分析で、傷害されやすい年齢群はなく、傷害は累積的曝露に基づく。

ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す