稀少部位子宮内膜症診療ガイドライン
本文・書誌情報
このガイドラインは書籍として発行されています。
詳細はこちら
本文
本文は外部サイトでご覧ください。
詳細はこちら
- ※このガイドラインは厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業(難治性疾患政策研究事業)「難治性稀少部位子宮内膜症(肺・胸膜子宮内膜症,尿管・膀胱子宮内膜症,腸管子宮内膜症,臍子宮内膜症)の集学的治療のための分類・診断・治療ガイドライン作成」研究班、日本産婦人科学会、日本エンドメトリオーシス学会、診断と治療社より許可を得て掲載しています。
- ※書誌情報には、評価対象となった発行物の情報を記載しています。
- ※著作権者の意向により、閲覧できる内容が評価対象となった発行物から変更になっている場合があります。
- ※Mindsが提供するコンテンツの著作権は、それを作成した著作者・出版社に帰属しています。私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。
目次
はじめに | |||||||
CQ・推奨一覧 | |||||||
本ガイドラインの作成について | |||||||
用語解説 | |||||||
第1章 | 総説 | ||||||
総論 | 稀少部位子宮内膜症総論 | ||||||
1. | 腸管子宮内膜症 | ||||||
2. | 膀胱子宮内膜症・尿管子宮内膜症 | ||||||
3. | 胸腔子宮内膜症 | ||||||
4. | 臍部子宮内膜症 | ||||||
第2章 | 各論 | ||||||
CQ1 | 腸管子宮内膜症に対する薬物療法は推奨されるか | ||||||
CQ2 | 腸管子宮内膜症に対する手術療法は推奨されるか | ||||||
CQ3 | 膀胱子宮内膜症・尿管子宮内膜症に対する薬物療法は推奨されるか | ||||||
CQ4 | 膀胱子宮内膜症・尿管子宮内膜症に対する手術療法は推奨されるか | ||||||
CQ5 | 胸腔子宮内膜症に対する手術療法は推奨されるか | ||||||
CQ6 | 胸腔子宮内膜症に対する薬物療法は推奨されるか | ||||||
CQ7 | 臍部子宮内膜症に対する手術療法は推奨されるか | ||||||
CQ8 | 臍部子宮内膜症に対する薬物療法は推奨されるか | ||||||
索引 |