(旧版)女性下部尿路症状診療ガイドライン
6
治療
Clinical Question
CQ 8
女性下部尿路症状に対してホルモン補充療法は推奨されるか?
女性下部尿路症状に対してホルモン補充療法は推奨されるか?
要約
過活動膀胱の諸症状に対しては,経口投与に比べ腟内投与で有効とする報告がある(レベル1)。
過活動膀胱の諸症状に対しては,経口投与に比べ腟内投与で有効とする報告がある(レベル1)。
推奨グレードC1
腹圧性尿失禁についてはホルモン補充療法単独では有効性が低く,逆に失禁を悪化させることもある。
推奨グレードC2
下部尿路症状,特に蓄尿症状とホルモン補充療法については15 の論文が抽出され,このなかからRCT の論文6 編を引用した。
エストロゲンの過活動膀胱の諸症状に対する有効性については,11 の報告のメタアナリシスがある1)(I)。腟内投与では尿意切迫感,昼間頻尿,夜間頻尿,切迫性尿失禁はプラセボに対して有意に改善がみられたが,経口投与では尿意切迫感や夜間頻尿に有意な改善は認められなかった。しかし,17βエストラジオール腟内錠の無作為化プラセボ対照の二重盲検比較試験では,頻尿,尿意切迫感,切迫性尿失禁,腹圧性尿失禁(SUI)で有意な改善が認められた2)(II)。したがって,経口投与よりも腟内投与のほうが有効性は高いと考えられる。
腹圧性尿失禁に対する2 つのメタアナリシスでは,症状の改善がみられることもあるが,尿失禁量に変化はなく,エストロゲン単独療法では有効性が認められないと結論している3,4)(I)。尿失禁を認めない閉経女性へのエストロゲンとプロゲステロン併用療法またはエストロゲン単独療法は,ともに腹圧性尿失禁を発生させ,また失禁のある女性に対してはその頻度を増加させるという大規模な比較試験がある5)(I)。しかし,失禁の程度の軽い症例に対しては経口投与に骨盤底筋訓練との併用が有効であるという本邦からの報告もある6)(II)。
腹圧性尿失禁に対する2 つのメタアナリシスでは,症状の改善がみられることもあるが,尿失禁量に変化はなく,エストロゲン単独療法では有効性が認められないと結論している3,4)(I)。尿失禁を認めない閉経女性へのエストロゲンとプロゲステロン併用療法またはエストロゲン単独療法は,ともに腹圧性尿失禁を発生させ,また失禁のある女性に対してはその頻度を増加させるという大規模な比較試験がある5)(I)。しかし,失禁の程度の軽い症例に対しては経口投与に骨盤底筋訓練との併用が有効であるという本邦からの報告もある6)(II)。
参考文献 |
1) | Cardozo L, Lose G, McClish D, Versi E. A systematic review of the effects of estrogens for symptoms suggestive of overactive bladder. Acta Obstet Gynecol Scand 2004; 83: 892-897(I) |
2) | Eriksen PS, Rasmussen H. Low-dose 17β-estradiol vaginal tablets in the treatment of atrophic vaginitis: a double-blind placebo controlled study. Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol 1992; 44: 137-144(II) |
3) | Fantl JA, Cardozo L, McClish DK, the Hormones and Urogenital Therapy Committee. Estrogen therapy in the management of urinary incontinence in postmenopausal women: a meta-analysis. Frist report of the Hormones and Urogenital Therapy Committee. Obstet Gynecol 1994; 83: 12-18(I) |
4) | Sultana CJ, Walters MD. Estrogen and urinary incontinence in women. Maturitas 1995; 20: 129-138(I) |
5) | Hendrix SL, Cochrane BB, Nygaard IE, Handa VL, Barnabei VM, Iglesia C, Aragaki A, Naughton MJ, Wallace RB, McNeeley SG. Effects of estrogen with and without progestin on urinary incontinence. JAMA 2005; 293: 935-948(I) |
6) | Ishiko O, Hirai K, Sumi T, Tatsuta I, Ogita S. Hormone replacement therapy plus pelvic floor muscle exercise for postmenopausal stress incontinence. A randomized, controlled trial. J Reprod Med 2001; 46: 213-220(II) |