(旧版)線維筋痛症診療ガイドライン 2011

 
 
4章 鑑別診断
1.線維筋痛症とリウマチ性疾患の鑑別

9.過敏性腸炎
概要
arrow 若い女性に多く,精神的なストレスが原因と考えられている。腹痛,腹部不快感,吐き気,嘔吐,食欲不振などの症状を伴うことがある。発熱,下血,体重減少はない。睡眠中は症状がなく,腹痛の部位や程度には個人差があるが,左下腹部が多い。下痢型,便秘型,下痢と便秘を繰り返す交替型の3者が考えられている。大腸癌,大腸ポリープ,潰瘍性大腸炎,虚血性腸炎,クローン病,などを除外する必要がある20)
合併を考えるポイント
arrow 検査では異常が出ないが下痢や便秘などの症状が続いているなどの場合は過敏性腸症候群の可能性がある。

 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す