(旧版)糖尿病患者に対する歯周治療ガイドライン

 
II.歯周治療と糖尿病


6.歯周組織再生療法,インプラント治療
角1 角2
  CQ16:糖尿病患者に対する歯周組織再生療法は有効か?  
角3 角4

  • 推奨:糖尿病患者に対する歯周組織再生療法の長期的予後に関する充分なエビデンスはない(レベル6)。(推奨度 グレードC2)


背景・目的
糖尿病患者において,創傷治癒遅延や術後の感染が発症しやすい原因は,白血球の機能低下,コラーゲン代謝能の低下,線維芽細胞の組織修復機能の低下,さらには糖尿病の合併症の一つである微小循環障害による血行不良が関与していると考えられている。このように,糖尿病患者は感染に対してリスクが高いことから,歯周治療にあたっては,厳格なプラークコントロール,血糖コントロールの厳守が報告されている。しかし,糖尿病患者,非糖尿病患者における歯周治療に対する応答性に関する報告は少ない。短期間の観察において,良好に血糖コントロールされた糖尿病患者と非糖尿病患者では歯周治療に対する応答性は同様であるとの報告が多い1)。また,歯周基本治療終了5年後の比較においても,外科的,非外科的治療部位において,両群とも良好な結果であったという報告もある2)。この論文の被験者は,3ヶ月ごとのリコールを欠かさず,プラークコントロールも非常に良好な被験者群であったことから,良好なメインテナンス状態であれば,糖尿病患者でも長期間にわたって外科処置を含む歯周病治療が可能であることを示唆した。しかし,より高度なテクニックが要求される歯周外科治療の中の歯周組織再生療法に対する糖尿病患者の応答性については不明なままであり3),近年の患者サイドからも再生療法への期待が高まる中,糖尿病患者に対する歯周組織再生療法の有効性に対する指針が必要である。

解説
今回の文献検索では,糖尿病患者に対してGTR法を施行した症例報告が2件抽出されたのみであった4),5)。しかも,この2論文は同一患者の症例報告である。すなわち,1報目は,57歳女性,コントロール良好な2型糖尿病患者の下顎左側5,7番歯(高度な歯周病罹患部位)に対して通法に則り,GTR法を施行し術後12ヶ月間観察したところ,エックス線検査で歯槽骨の再生が認められ,良好な結果であったが,2報目ではその後の10年後(GTR法施行11年後)を報告しており,患者のコンプライアンスが悪化し,リコールに応えず,また,糖尿病の状態も2型から1型に移行してコントロール不良となった結果,歯周病が再発,GTR法術前よりも悪化し,2歯とも保存不可能となり,コントロール不良の糖尿病患者にGTR法は禁忌であると結論づけている。通常,全身疾患は種々の介入処置の予後に影響を及ぼすと考えられ,エビデンスレベルの高いランダム化比較試験では除外されやすいため,糖尿病患者に対する論文がないのは仕様がないかもしれないが6),抽出論文のエビデンスレベルは低く(レベル6),明確な示唆はできない。あえて推奨するならば,コントロール不良の糖尿病患者に歯周外科的処置は禁忌であるということであろうか。

文献検索ストラテジー
電子検索データベースとして,National Library of Medicine(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/PubMed)とコクラン口腔医療グループのデータベースを用いて,パソコンによって英語と日本語で発表された論文の文献検索を行った。特定の用語やキーワードも検索に含めた。選出した論文の参考文献リスト,関連するテキストと過去に行われたワークショップ類も調べた。適切とみなした場合は人手によって検索したジャーナルも含んだ。検索は審査担当者2名が個別に行った。選択の第一段階でタイトルと抄録を,第二段階ではフルペーパーを検討した。
主要な情報として歯周炎患者に歯周組織再生療法を施行した場合の歯周ポケットの減少量,または付着の獲得量を両群で比較解析している研究を収集対象とした。


seq. terms and strategy hits
#1 “Diabetes Mellitus”[MeSH Terms] OR “Diabetes”[All Fields] AND “Mellitus”[All Fields] OR “Diabetes Mellitus”[All Fields] AND “Dental Care”[MeSH Terms] OR “Dental”[All Fields] AND “Care”[All Fields] OR “Dental Care”[All Fields] AND “Dentistry”[MeSH Terms] OR “Dentistry”[All Fields] 394
#2 Regenerative[All Fields] AND “Therapy”[Subheading] OR “Therapy”[All Fields] OR “Therapeutics”[MeSH Terms] OR “Therapeutics”[All Fields] AND “Regeneration”[MeSH Terms] OR “Regeneration”[All Fields] 2,237
#3 GTR[All Fields] AND “Guided Tissue Regeneration”[MeSH Terms] OR “Guided”[All Fields] AND “Tissue”[All Fields] AND “Regeneration”[All Fields] OR “Guided Tissue Regeneration”[All Fields] 514
#4 EMD[All Fields] AND “Dental Enamel”[MeSH Terms] OR “Dental”[All Fields] AND “Enamel”[All Fields] OR “Dental Enamel”[All Fields] OR “Enamel”[All Fields] AND “Matrix”[Journal] OR “Matrix”[All Fields] AND “Proteins”[MeSH Terms] OR “Proteins”[All Fields] OR “Protein”[All Fields] AND “Enamel Matrix Proteins”[Substance Name] OR “Enamel”[All Fields] AND “Matrix”[All Fields] AND “Proteins”[All Fields] OR “Enamel Matrix Proteins”[All Fields] OR “Emdogain”[All Fields] 236
#5 “Bone Transplantation”[MeSH Terms] OR “Bone”[All Fields] AND “Transplantation”[All Fields] OR “Bone Transplantation”[All Fields] 82,961
#6 #1 AND #2 1
#7 #1 AND #3 1
#8 #1 AND #4 0
#9 #1 AND #5 2
#10 #10(#1) AND (#2) AND (#3) AND (#4) AND (#5) AND “Humans”[MeSH Terms] AND English[lang] OR Japanese[lang] AND Meta-Analysis[ptyp] OR Practice Guideline[ptyp] OR Randomized Controlled Trial[ptyp] OR Review[ptyp] OR Case Reports[ptyp] OR Classical Article[ptyp] OR Clinical Conference[ptyp] 0
最終検索日2008年8月26日

参考文献
1) Tervonen T, Knuuttila M, Pohjamo L, Nurkkala H. Immediate response to nonsurgical periodontal treatment in subjects with diabetes mellitus. J Clin Periodontol. 1991;18(1):65-8.
2) Westfelt E, Rylander H, Blohmé G, Jonasson P, Lindhe J. The effect of periodontal therapy in diabetics. Results after 5 years. J Clin Periodontol. 1996;23(2):92-100.
3) Garrett S. Periodontal regeneration around natural teeth. Ann Periodontol. 1996;1(1):621-66.
4) Mattson JS, Gallagher SJ, Jabro MH, McLey LL. Complications associated with diabetes mellitus after guided tissue regeneration: case report. Compend Contin Educ Dent. 1998;19(9):923-6, 928, 930 passim; quiz 938.
5) Mattson JS, Cerutis DR, Parrish LC. Complications associated with diabetes mellitus after guided tissue regeneration--a case report revisited. Compend Contin Educ Dent. 2002;23(12):1135-8, 1140, 1142 passim; quiz 1146.
6) Garrett S. Specific issues in clinical trials on the use of barrier membranes in periodontal regeneration. Ann Periodontol. 1997;2(1):240-58.

関係論文の構造化抄録(症例報告のみ)
4)Mattson JS, Gallagher SJ, Jabro MH, McLey LL.
Complications associated with diabetes mellitus after guided tissue regeneration: case report.
Compend Contin Educ Dent. 1998;19(9):923-6, 928, 930 passim; quiz 938.
糖尿病患者に対するGTR法術後合併症を調べる。
ザイン 症例報告。
アメリカの大学病院。
コントロール良好な2型糖尿病患者。
GTR法。
主要評価項目 GTR法の術後に合併症は起こるか。
コントロール良好な2型糖尿病患者のGTR法の術後の予後は良好で,SPT中でも安定していた。
コントロール良好な2型糖尿病患者のGTR法の予後はよい。
(レベル6)

5)Mattson JS, Cerutis DR, Parrish LC.
Complications associated with diabetes mellitus after guided tissue regeneration--a case report revisited.
Compend Contin Educ Dent. 2002;23(12):1135-8, 1140, 1142 passim; quiz 1146.
糖尿病患者に対するGTR法術後合併症を調べる(前述の報告の10年後,同一患者)。
ザイン 症例報告。
アメリカの大学病院。
コントロール良好な2型糖尿病患者。
GTR法。
主要評価項目 SPT中の歯周病の再発,進行。
コントロール良好な2型糖尿病患者のGTR法の術後の予後は良好で,SPT中でも安定していたが,1型糖尿病となりコントロール不良となると急速に歯周病が再発,進行した。
コントロール不良な2型糖尿病患者にGTR法は禁忌である。
(レベル6)


 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す