(旧版)関節リウマチ診療ガイドライン 2014

 
第4章 ガイドライン作成に用いた資料一覧
薬剤副作用情報

DMARD
関節リウマチに
適応を有する薬剤名
金チオリンゴ酸ナトリウム ペニシラミン オーラノフィン
ブシラミン ミゾリビン
サラゾスルファピリジン メトトレキサート
メトトレキサート レフルノミド タクロリムス水和物
イグラチモド
トファシチニブ

NSAID(現在,臨床で頻用されているものに限定した)
関節リウマチに
適応を有する薬剤名
ジクロフェナクナトリウム インドメタシン ロキソプロフェンナトリウム水和物
ナブメトン アセメタシン
ザルトプロフェン エトドラク
エトドラク セレコキシブ

ステロイド(現在,臨床で頻用されているものに限定した)
関節リウマチに
適応を有する薬剤名
プレドニゾロン ベタメタゾン デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム

bDMARD(生物学的製剤)
関節リウマチに
適応を有する薬剤
インフリキシマブ(遺伝子組換え)
エタネルセプト(遺伝子組換え)
エタネルセプト(遺伝子組換え) アダリムマブ(遺伝子組換え)
アダリムマブ(遺伝子組換え) ゴリムマブ(遺伝子組換え)
セルトリズマブ ペゴル(遺伝子組換え) トシリズマブ(遺伝子組換え)
トシリズマブ(遺伝子組換え) アバタセプト(遺伝子組換え)


 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す