(旧版)科学的根拠に基づく「快適な妊娠出産のためのガイドライン」
Research Question
RQ7 医師や助産師の継続ケアを受けているか
推奨 | |
【推奨の強さ B】 | 同一の医師または助産師に継続的なケアをうけた女性は、妊娠から産後を通しての満足度が高く、再び同じケアを受けることを希望している。継続ケアを受けた女性では医療者とのコミュニケーションと意思疎通や説明への理解が高く、顔見知りの助産師にケアを受けた女性の方が自分で陣痛をコントロールできた感じと出産体験への評価が高い。 妊娠・分娩・産褥にわたる継続的ケアは分娩期の医療介入が減少し、反対に自然分娩やケアが多くなる。妊娠・分娩経過や新生児の臨床結果に影響のある根拠は認められず、継続ケアの有無による安全性に有意な差を示す根拠は認められなかった。このことから、医師や助産師の継続ケアは有益であると希望者には薦められる。 |
【推奨の強さ C】 | 妊娠経過中いつでも、女性が医療ケアを受ける医療者を変えられるよう保証すべきである。 |
![]() | リサーチクエスチョン一覧へ戻る |