(旧版)不整脈の非薬物治療ガイドライン(2006年改訂版)

 
VI.心臓再同期療法・両室ペーシング機能付き植込み型除細動器

 
(1)心臓再同期療法

Class I:
  1. 十分な薬物治療を行っても改善しないNYHAクラスIIIないしクラスIVの慢性心不全で,左室駆出率35%以下,QRS幅130msec以上の心室内伝導障害を有する場合
  2. 十分な薬物治療を行っても改善しないNYHAクラスIIIないしクラスIVの慢性心不全で,左室駆出率35%以下,かつ徐脈に対するペーシング療法の適応がある場合
Class IIa:
  1. 十分な薬物治療を行っても改善しないNYHAクラスIIIないしクラスIVの慢性心不全で,左室駆出率35%以下,かつ右室ペーシングが行われていて,両室ペーシングにより心機能改善が期待できる場合

 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す