(旧版)科学的根拠に基づく膵癌診療ガイドライン 2006年版

 
 


5.文献検索

5分野,22のCQについて文献検索を行った。検索は各カテゴリーを1名の医学図書館員が担当し,2004年6月から7月にかけて各分野の担当医師と相談しながら実施した。検索したデータベースは,医学中央雑誌WebとPubMedである。検索年代は1990年以降とし,言語は英語および日本語に限定したほか,研究デザインを考慮した場合もある。担当した医学図書館員は次の通りである。

  診断法: 三浦 裕子 東京女子医科大学図書館雑誌係
  化学療法: 大崎  泉 東京慈恵会医科大学医学情報センター利用サービス係
  放射線療法: 山口直比古 東邦大学医学メディアセンター司書次長
  外科的治療法: 諏訪部直子   杏林大学医学図書館参考調査係
  補助療法: 平輪麻里子 東邦大学医学メディアセンター調査研究支援部門

以下に検索したデータベース,検索期間,検索日,検索方式,検索件数について報告する。
※その後,各担当医師が必要と考えた文献は追加し,その旨記載した。学会抄録(Am Soc Clin Oncolなど),学会でのコンセンサス,専門家の意見なども必要な場合は引用した。


 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す