(旧版)褥瘡予防・管理ガイドライン(第3版)

 
ガイドライン各論

CQ4 全身管理

【CQ 4.2】
低栄養患者の褥瘡予防には,どのような栄養介入を行うとよいか

【推奨文】
蛋白質・エネルギー低栄養状態(PEM)患者に対して,疾患を考慮したうえで,高エネルギー,高蛋白質のサプリメントによる補給を行うことが勧められる。

【推奨度】 B

【解説】
通常の食事だけでは十分な栄養摂取がむずかしいPEM(protein-energy malnutrition)患者における高エネルギー,高蛋白質のサプリメントの追加は,褥瘡予防に対して効果があるとされる1,2)
コクランのシステマティック・レビュー1)によると,褥瘡予防と栄養補助食品について4つの検討が行われた。文献のうち,急性期の高齢患者に栄養補助食品を1日200kcal,15日間追加した群では,対照群に比較して褥瘡発生が少ない(295例 40.6%:377例 47.2%)ことが示された3)。大腿骨頚部骨折の患者に対して補給を行った研究では,臨床成績は良好な経過をたどり,合併症発症率も有意に低く4),褥瘡発生リスクの高い腰部骨折患者に補給した場合は,プラセボ群にくらべ,ステージIIの発症率が低く,発症までの期間も長かった5)
したがって,文献のレベルから推奨度はBであるが,「疾患を考慮したうえで」との条件をつけた。

【文献】
1) Langer G, Schloemer G, Knerr A, et al:Nutritional interventions for preventing and treating pressure ulcers. Cochrane Database Syst Rev, 2003.(レベルI)
2) Stratton RJ, Ek-AC, Engfer M, et al:Enteral nutritional support in prevention and treatment of pressure ulcers:a systematic review and metaanalysis. Ageing Res Rev, 4(3):422-450, 2005. (レベルI)
3) Bourdel-Marchasson I, Barateau M, Rondeau V, et al:A multi-center trial of the effects of oral nutritional supplementation in critically ill older inpatients. GAGE Group. Groupe Aquitain Geriatrique d'NEvaluation. Nutrition, 16(1):1-5, 2000.(レベルII)
4) Hartgrink HH, Wille J, König P, et al:Pressure sores and tube feeding in patients with a fracture of the hip:a randomized clinical trial. Clin Nutr, 17(6): 287-292, 1998(レベルII)
5) Houwing RH, Rozendaal M, Wouters-Wesseling W, et al:A randomised, double-blind assessment of the effect of nutritional supplementation on the prevention of pressure ulcers in hip-fracture patients. Clin Nutr, 22(4):401-405, 2003.(レベルII)


 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す