(旧版)前立腺癌診療ガイドライン 2006年版

 
第6章 薬物療法

 
CQ6  Maximal androgen blockade(MAB)は単独療法と比べて優れているか?

推奨グレード B
臨床試験の結果からMABの有効性は認められるが,単独療法との差はわずかであることから,効果,有害事象,QOL,医療経済的側面を考慮して結論づけるべきである。

 背 景
進行前立腺癌患者に対する治療としての内分泌療法において,MABと単独療法との差を評価し検討する。

 解 説
前立腺細胞内のアンドロゲンのうち40%は副腎由来であるとの考えから,去勢(精巣摘除またはLH-RHアゴニスト投与)と非ステロイド性抗アンドロゲン剤を併用することで精巣および副腎由来のアンドロゲンを抑制するMABの有用性が示された1)(III)。以後MABは一般的な手段となってきたが,去勢単独と比較し長期予後を改善するかどうかが論議となっている。Prostate Cancer Trialists' Collaborative Groupのメタアナリシスでは,MAB療法と去勢単独療法で生存期間に有意差なしと報告した2)(I)。しかしこの試験の中にはステロイド性抗アンドロゲン剤を用いたものが含まれており,MABとして不完全であった可能性がある。そこでこれらを除外したメタアナリシス(13試験,2922症例)も行われた。これによれば非再発期間,生存期間ともに有意にMAB療法が優れていることが示された3)(I)。同様に,最近のメタアナリシスでも,非ステロイド性抗アンドロゲン剤を用いたMAB群に有意な生存率の上昇が認められた4)(I)。一方,SWOGによる大規模RCTにおいては去勢術+flutamide投与群と去勢術+placebo投与群との比較が行われ,全生存率に有意差はなく,逆にflutamide投与群では下痢,貧血の発症が有意に高いことが指摘された5)(II)。最近のメタアナリシスでは,MAB療法が有意に優れていることが指摘されている6),7),8)(I)。本邦における比較試験9),10)(II)においてもMABの有効性が認められており,casodexを用いたMABでは,QOLの低下は認められていない10)(II)。今後,生存率の差を明らかにして,臨床的な真の利益の有無が決定されるべきである。以上より,現時点では,MABの有用性が示唆されるが,妥当性についての結論を導くのはむずかしい。


 参考文献
1) Labrie F, et al. Combination therapy with flutamide and castration(LHRH agonist or orchiectomy)in advanced prostate cancer:a marked improvement in response and survival. J Steroid Biochem. 1985;23:833-41.
2) Prostate Cancer Trialists' Collaborative Group. Maximum androgen blockade in advanced prostate cancer:an overview of 22 randomised trials with 3283 deaths in 5710 patients. Lancet. 1995;346:265-9.
3) Caubet JF, et al. Maximum androgen blockade in advanced prostate cancer:A meta-analysis of published randomized controlled trials using nonsteroidal antiandrogens. Urology. 1997;49:71-8.
4) Prostate Cancer Trialists' Collaborative Group. Maximum androgen blockade in advanced prostate cancer:an overview of the randomised trials. Lancet. 2000;355:1491-8.
5) Eisenberger MA, et al. Bilateral orchiectomy with or without flutamide for metastatic prostate cancer. N Engl J Med. 1998;339:1036-42.
6) Schmitt B, et al. Combined androgen blockade with nonsteroidal antiandrogens for advanced prostate cancer:a systematic review. Urology. 2001;57:727-32.
7) Samson DJ, et al. Systematic review and meta-analysis of monotherapy compared with combined androgen blockade for patients with advanced prostate carcinoma. Cancer. 2002;95:361-76.
8) Klotz L. Combined androgen blockade in prostate cancer:meta-analyses and associated issues. BJU Int. 2001;87(9):806-13.
9) Akaza H, Yamaguchi A, Matsuda T, et al. Superior anti-tumor efficacy of bicalutamide 80 mg in combination with a luteinizing hormone-releasing hormone(LHRH)agonist versus LHRH agonist monotherapy as first-line treatment for advanced prostate cancer:interim results of a randomized study in Japanese patients. Jpn J Clin Oncol. 2004;34(1):20-8.
10) Akaza H. Yoshida H, Takimoto Y, et al. Bicalutamide 80 mg in combination with an LHRHa versus LHRHa monotherapy in previously untreated advanced prostate cancer:A double-blind, placebo-controlled trial. ASCO abstract, 2005.

 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す