(旧版)前立腺癌診療ガイドライン 2006年版

 
第6章 薬物療法

 
CQ4  進行性前立腺癌に対して内分泌療法は有効か?

推奨グレード A
進行性前立腺癌に対して行われる内分泌療法は,単独療法においても生命予後の改善が認められる。

 背 景
進行性前立腺癌患者に対する内分泌療法の効果を評価した。

 解 説
Stage IVに対する内分泌療法の延命効果は確立されている1)(II)。Stage IIIでは,手術や放射線療法との併用が行われることもある。特に,放射線療法と内分泌療法の併用は放射線療法単独より生存期間の延長が得られるとするRCT2)(II)が報告されて以来,その併用効果が期待され,長期経過観察結果3)(II)においても生命予後の改善が認められている。しかし,適応症例の選択,内分泌療法の種類,開始時期,期間など問題が残されている4)(IV)


 参考文献
1) Medical Research Council Prostate Cancer Working Party Investigators Group . Immediate versus deferred treatment for advanced prostate cancer:initial results of the Medical Research Council Trial. Br J Urol. 1997;79:235-46.
2) Bolla M, et al. Improved survival in patients with locally advanced prostate cancer treated with radiotherapy and goserelin. N Engl J Med. 1997;337:295-300.
3) Bolla M, Collette L, Blank L, et al. Long-term results with immediate androgen suppression and external irradiation in patients with locally advanced prostate cancer(an EORTC study):a phaseIII randomised trial. Lancet. 2002 13;360(9327):103-6.
4) Pollack A, et al. Impact of androgen deprivation therapy on survival in men treated with radiation therapy for prostate cancer. Urology. 2002;60(suppl. 3):22-30.

 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す