(旧版)前立腺癌診療ガイドライン 2006年版

 
第5章 放射線療法

 
F.陽子線および重粒子線治療
CQ1  〔治療の適応〕陽子線および重粒子線治療はどのような症例に適応されるのか?

推奨グレード B
限局性および局所進行性前立腺癌は,陽子線および重粒子線による根治照射の適応となる。

 解 説
限局性および局所進行性前立腺癌に対して,陽子線および重粒子線による根治照射を試みた研究が報告されている1)(IV)2),3)(III)。従来の放射線治療では予後不良とされる局所進行性前立腺癌を対象として治療成績の向上を目指すことも試みられてきた。
陽子線および重粒子線治療には大型の加速器が必要であり,建設用地や建設費用から考えると,広く普及するにはまだ時間がかかるものと考えられる。現状では,適応症例を明らかとして,施設を効率的に運用することが望まれる。


 参考文献
1) Slater JD, Rossi CJ Jr, Yonemoto LT, et al. Conformal proton therapy for early-stage prostate cancer. Urology, 1999 May;53(5):978-84.
2) Nikoghosyan A, Schulz-Ertner D, Didinger B, et al. Evaluation of therapeutic potential of heavy ion therapy for patients with locally advanced prostate cancer. Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2004 Jan 1;58(1):89-97.
3) Akakura K, Tsujii H, Morita S, et al. Phase I/II clinical trials of carbon ion therapy for prostate cancer. Prostate. 2004 Feb 15;58(3):252-8.

 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す