(旧版)前立腺癌診療ガイドライン 2006年版
第5章 放射線療法
B.密封小線源永久挿入治療(単独) | |
CQ3 | 〔照射の種類と方法〕密封小線源永久挿入治療(単独)での線源の種類と適切な治療技術はどのようなものか? |
推奨グレード B |
日本ではシードの核種としては125Iのみが使用可能である。治療技術としては術前計画法,術中計画法がある。わが国では小線源治療が始まって間もないために,安全性確保のために治療技術は先行するABS(American Brachytherapy Society)のガイドラインを参照することを推奨する1)(II),2)(IV)。 |
背 景 |
解 説 |
術前計画と挿入術中では必ずしも前立腺体積や形態が完全に一致するとは限らず,その欠点を克服するために術中計画法が考案された2)。最近の技術の発達により理想的な術中計画が可能となりつつある。術中に外套針の挿入された位置を正確に画像に反映させて計画を作成するinteractive plan,挿入されたシードの位置を正確に画像に入力して線量計算を行うdynamic dose calculationがあり,リアルタイムな計画法となりつつある。術直前に手術室で術前計画を行う方法もあり,これらの併用も可能である。
|
||
1) | Wallner K, Merrick G, True L, et al. 125I versus 103Pd for low-risk prostate cancer:Preliminary PSA outcomes from a prospective randomized multicenter trial. Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2003;57(5):1297-303. | |
2) | Nag S, Ciezki JP, Cormack R, et al. Intraoperative planning and evaluation of permanent prostate brachythrapy:Report of the American Brachytherapy Society. Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2001;51(5):1422-30 |