(旧版)前立腺癌診療ガイドライン 2006年版

 
第4章 外科治療

 
CQ7  前立腺全摘除術において病態の判断のため米国で発表されたノモグラムを適応すべきである。

推奨グレード D
米国で発表されたノモグラムについては本邦でのvalidationの検討がなされておらず,現状では,そのまま使用することは危険である。

 背景・目的
現在の前立腺癌の病期診断においては,米国を中心に病期あるいは治療成績予想のノモグラムが提唱,使用され,その有用性が示されているが,それをそのまま本邦で利用してよいか検討した。

 解 説
現在の前立腺癌の病期診断は画像所見,触診所見から想定されるわけであるが,信頼性が乏しい1)(III)ことは周知の事実である。またはGleasonスコアは癌の進行に大きな影響を持つが2)(III),生検標本と摘出標本との間で常に信頼できる相関があるというわけではない。
このため米国から膨大なデータに基づくノモグラム3)(II)4)(III)あるいはニューラルネットワーク5)(III)による病期予想について,その有用性が報告されている。病期予想にとどまらず,前立腺全摘除術におけるPSA再発のリスクを評価するノモグラム6),7),8)(III)も作成・検証されており,臨床上,非常に有用と考えられる。膨大なデータから作成されているが,前立腺全摘除術が施行された症例群での解析であり,ノモグラムを適応する際には対象とする症例群のバイアスに対する注意が必要とされてきている9)(III)
本邦の前立腺癌症例にそのまま適応できるかどうかについては,そのvalidationが検討されておらず,また罹患率,腫瘍の悪性度が欧米と異なる可能性が指摘されており10),11)(III),現状ではそのまま本邦で使用することは危険である。本邦の前立腺癌症例にも同様のノモグラム作成の可能性が指摘されており12)(III),日本人のノモグラムの完成が待たれる。


 参考文献
1) Epstein JI, Steinberg GD. The significance of low-grade prostate cancer on needle biopsy. A radical prostatectomy study of tumor grade , volume, and stage of the biopsied and multifocal tumor. Cancer. 1990;66(9):1927-32.
2) Ohori M, Goad JR, Wheeler TM, et al. Can radical prostatectomy alter the progression of poorly differentiated prostate cancer? J Urol. 1994;152(5 Pt 2):1843-9.
3) Partin AW, Kattan MW, Subong EN, et al. Combination of prostate-specific antigen, clinical stage , and Gleason score to predict pathological stage of localized prostate cancer. A multi-institutional update. JAMA. 1997;277(18):1445-51.
4) Gancarczyk KJ, Wu H, McLeod DG, et al. Using the percentage of biopsy cores positive for cancer, pretreatment PSA, and highest biopsy Gleason sum to predict pathologic stage after radical prostatectomy:the Center for Prostate Disease Research nomograms. Urology. 2003;61(3):589-95.
5) Borque A, Sanz G, Allepuz C, et al. The use of neural networks and logistic regression analysis for predicting pathological stage in men undergoing radical prostatectomy:a population based study. J Urol. 2001;166(5):1672-8.
6) Kattan MW, Eastham JA, Stapleton AM, et al. A preoperative nomogram for disease recurrence following radical prostatectomy for prostate cancer. Journal of the National Cancer Institute. 1998;90(10):766-71.
7) Graefen M, Karakiewicz PI, Cagiannos I, et al. International validation of a preoperative nomogram for prostate cancer recurrence after radical prostatectomy. J Clin Oncol. 2002;20(15):3206-12.
8) Han M, Partin AW, Zahurak M, et al. Biochemical(prostate specific antigen)recurrence probability following radical prostatectomy for clinically localized prostate cancer. J Urol. 2003;169(2):517-23.
9) Penson DF, Grossfeld GD, Li YP, et al. How well does the Partin nomogram predict pathological stage after radical prostatectomy in a community based population? Results of the cancer of the prostate strategic urological research endeavor. J Urol. 2002;167(4):1653-7;discussion 1657-8.
10) Parkin DM, Pisani P, Ferlay J. Global cancer statistics. CA Cancer J Clin. 1999;49:33-64.
11) Yatani R, Chigusa I, Akazaki K, et al. Geographic pathology of latent prostatic carcinoma. Int J Cancer. 1982;29:611-6.
12) Egawa S, Suyama K, Arai Y, et al. Treatment outcome by risk group after radical prostatectomy in Japanese men. Int J Urol. 2001;8(6):295-300.

 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す